お越しくださってありがとうございますラブラブ

このブログは近所のスーパーで買える食材で、自宅にある調味料を使いながら3STEPで簡単に作れるレシピを基本として掲載しています。

気軽な感じでゆるーく覗いていってください流れ星
------------------------------------
 

こんにちは!

今日は時間がなくてもパパっとできる前菜風の副菜をご紹介します。

 

見た目がかわいくてインパクトあるのでおもてなしにもおすすめ。

 


これ、アスパラガスだけじゃなくて、おくらとかいんげんとかスナップエンドウとかでやってもステキです。

 

 

 

 
↑盛り付ける時に慎重にやれば一枚のチーズが乗ってるようにできるのですが、、、

不器用ですいません(笑)

 

ちなみに、、



黒系のお皿なら粉チーズ、白系のお皿ならブラックペッパーを周りにも散りばめるとオシャレに見えますよ。

 
 

ナイフとフォークガーリック風味で!アスパラのパリパリチーズナイフとフォーク

(所要時間10分)

 

【材料(2人分)

アスパラガス...3本

オリーブオイル...小さじ1

ピザ用チーズ...30g~

[A]塩・黒こしょう...少々

[A]ガーリックパウダー...少々

 

【下準備

・アスパラガスは根元を除き、はかま部分をピーラーでむき、根元を1cm位除き、半分に切っておく。

 
 

 

【作り方】
1フライパンにオリーブオイルを熱し、アスパラガスを入れて焼く(中火2分~)。
 
(サッと焼く程度でOK)
 
(少し隙間をあけて並べておきます)
 
 
2ピザ用チーズを加え、フタをし蒸す(弱~中火2分~)。
 
(ピザ用チーズは真ん中1列横長にのせます)
 
(フタして蒸しましょう)
 
3[A]をかけ、火を止め、チーズが固まったら器に盛り付ける。
 
(ガーリックパウダー等をかけて、火を止めます)
 
(必ずチーズが冷えて固まってからお皿にうつします)
 
でっきあっがりー
お好みでお皿にブラックペッパーをかけるとオシャレに。
 
 
 

上差しPOINT上差し

・ガーリックパウダーはなくてもOK。代わりにクミンや粉チーズをかけても美味しいです。

 

・アスパラガスは時期によってかたかったりやわらかかったりするので、蒸し時間調整してください。

 

 

 

今日の一枚!


キレイな晴れ!
海にはサーファーがいっぱい。


江ノ島もくっきり見えます。

今日海に入っている人は気持ちいいだろうな。

私もたまーーーーーにだけSUP(ボードの上に立って漕ぐやつ)をやるのですが、、

先週波に煽られ、波打ち際でひっくり返り、死んだ魚のようにうちあげられました(無惨な姿で、、)。


それだけじゃなく。

気づいたら膝の皮がめくれて、血だらけ。
絆創膏じゃ足りず、家に帰って大げさに包帯巻いたら、笑われました(笑)


、、、痛すぎる(色んな意味で)。

でも、なんか、そんな自分に笑ってしまいました(笑)

 
今夜のお夕飯に♪


パリパリチーズ繋がりで、こんな感じの餃子とかいかがでしょ?

パリパリ&トロトロ!Wチーズ餃子

 

SNS映えおもてなしレシピとしてはこんな感じのもおすすめ!

 

♪15分おつまみ!ズッキーニのチーズボード♪【#簡単#時短#トースター】

 
 
今日もステキな一日をお過ごしくださいな。
 
ではまた!

 

 

はじめましての方はこちら→自己紹介

 

ツイッターもやってます🎵→Twitterはこちら

 


 

最後に下のバナーをクリックして頂けると

とってもと---っても嬉しいですラブラブ


レシピブログに参加中♪

 

 

 

------------------------------------

 

ここまで読んでくださり本当にありがとうございますキラキラ
適当っぷりが漏れ出てしまっていると思いますが、お気軽にコメントくださると嬉しいです。
大事に何度も読ませていただきますお願い