北海道 体験移住 さぁ、ウニ祭り! | ラティラティ な 生活

ラティラティ な 生活

ビビさんの気まぐれ便り、改名したんです♪♪ヨロシク!

昨日の日曜日は 様似 という町で ウニ祭りがありました。浦河から車で30分ぐらいの隣町。

でも 聞いてると様似の住人も浦河の人も 誰も行く気ゼロ目目  札幌ナンバーの車ばかりだし、朝早くから並ばなければならないからそんな目してまで食べなくても良い というところみたい。

私らは6時半に家を出て7時前に着きましたが…やはり札幌ナンバーの車が並んでて 列の2列目に陣取れました。早い人は6時半に着いてたようです。

10時より20分早く整理券がくばられましたが…

{269D6377-9743-4157-8E26-70E06F1D6C0D}

おひとり様 いずれか1袋になってる?⁉️
いつの間にか列は10列ぐらいになり凄い人出です。早く来て良かったね〜♪

この他にウニ丼やホッキ貝、日本酒などが販売されていて 私らも白貝やホッキ貝を補充〜無料のコンロで焼き焼き口笛口笛

{0325B610-9471-4B05-9670-6F59B5A19135}

戦利品 3種。

焼き焼き状況
{B03D9551-D8EA-4203-9068-D0D981987B6E}

並んでた列の前のカップルさんは 北見から朝2時に出てきたらしく 待ってる間に話が弾み 一緒に食べましょう となったんですが…

ダンナさんは 焼けた貝を手早く料理ハサミで切りとり ウニも取り分けてくれたりして こまめに働いてくれます。〜なんと北見で居酒屋をやってる料理人さんでした!♪
ホント、私らついてます〜ラブラブラブラブ

NZで買ったワインもその場で買った日本酒も美味しくて ドライバーの2人には申し訳ないけれど、私ら夫婦と料理人さんの3人は かなり飲んでしまいましたわ(*^^*)

足元フラフラながら 13時からの餅まき はしっかり皆んなで参加して お餅もゲット口笛口笛

この辺りから私は記憶がまだらです(^_^;)
夕方 家のソファで目覚めたんですが〜途中でスーパー寄った事も 車から降りたことさえ 記憶にない(≧∇≦)
久しぶりの酩酊やったみたいですわガーンガーン

それにしても 北海道の中でも 海に面してる浦河は寒いですわ
今日でも最高気温が16度ぐらいでしょう
大阪 帰りたくないね〜べーっだ!べーっだ!