台北の宿紹介♪ | ラティラティ な 生活

ラティラティ な 生活

ビビさんの気まぐれ便り、改名したんです♪♪ヨロシク!

最終日の朝は Mさんパパと3人で以前にも連れていってもらった豆乳店。やはり大盛況のお店
士林の駅の近くにあります。

{89CECD43-AC2C-4C4C-B7FB-9E322E18D818}

台湾の朝食はやはりこんなお店が1番‼️
去年の女子旅もこんなんでしたわ〜
豆乳の量、丼いっぱい(*^^*)
小籠包もお肉がギッシリ〜 贅沢な朝ごはんですわ口笛口笛
並んでるお店は間違いないですチョキ

{B4A6F2BD-8E32-4389-B0DC-D3B7818187E4}

奥さんは瑞音坊のランチの用意。

限定10食のランチです
{722AD19E-E4CD-428F-B68C-6935689BCC07}

丁寧な味付けです。お味噌汁が嬉しい〜♪

そうそう 宿の紹介でしたにひひ
限定1組だけの宿、友人夫妻の住まいの上の階。
ディープな台湾情報教えてもらえるから 1人旅の人も安心かも〜(*^^*)
台北の中心部ではなく 夜市で有名な士林にあります。

宿泊代はTW$ 2200 (8000円位) ,おひとり様ならこれより安くなります。

悠遊村   中山北路5段734号7階  
  連絡先           村長(西田さん)台湾 091-754-9908

帰りはMRT  士林→台北→ターミナル1
空港線   エクスプレスがありましたわあせるあせる
もちろん悠々カードで大丈夫です。

{6C2710C1-0037-48B1-AC6F-B55431E8CEF9}

行きは3時間かかった飛行機、帰りは2時間15分⁉️
メチャ速かったDASH!DASH!
安近短の旅に台湾 良いですね〜合格合格  又 行こう!