肩こり腰痛体力の衰え冷え性むくみ動悸過度な体重増加下腹の出っ張り膝の痛み体が硬い運動に挫折した経験がある


これらが全て
年齢のせいだと思っているあなたへ。


40代になったら
体にガタがきて当たり前だと
思っていた女性が


90日で体の「取り扱い」を学び
体重、体型にこだわらず
自由に動ける体になる
〜 わたし再生ヨガ 〜


セルフ整体 ✗ 機能解剖学 ✗ ヨガ
の知識でマッサージいらず。

整体ヨガインストラクター
芦田 さやかです♥


 

 

 



運動が苦手、過去に苦い経験がある
年齢だから、太ってるから…と


体に不調があることは
当たり前だと諦めてしまっている
女性に向けて。


戦略的に体の取り扱い方法を学び
最低限の動きの調整や
セルフケアで自由に動ける体を作るため


不調や疾患、体の状態に応じた
体のセルフケアの情報を発信しています♫


はじめましての方は
コチラ♥


 

 

 

オーナメント 受講生様 実績の一部 オーナメント

◆ 30代前半 / ライター ◆
before : 
運動は昔から苦手意識が強く
座り仕事のため腰痛と戦う毎日。
30代に入り、体のケアをしたけど苦手意識が先行し、何もできないループ状態。


After :
土台となる骨の配列から整え
体に負担のない状態を意識せずに作れるように。
ケアすることを習慣づけられた。




◆ 30代後半 / 薬剤師 ◆
before : 
長年ヨガ通いをするものの、体は硬いまま。
お子さんとの時間も先に体力が限界に。
何もしてなくてもいつも疲れている状態。


After :
ヨガのレッスンをただこなすのではなく
レッスン受講をメンテナンスとして使えるように。
柔軟と強化のバランスが取れてきた。
お子さんとの時間を有意義に楽しめる。



◆ 40代前半 / デスクワーク◆
before : 
長期的な運動制限により腕が上がらない。
全身に歪みが生じ坐骨神経痛や過度な反り腰などを悪化させる。


After :
上がらなかった腕があがるようになり
全身を動かせるようになった。
体重は変わらずもキツくなったスカートのファスナーがしまった。



◆ 40代後半 / 技術職 ◆
before : 
股関節の痛み、長年に渡る腰痛
休日は疲れ果てて1日ダウン


After :
受講途中から股関節の痛みは0になり
腰痛も軽度に。痛みを感じたら自身で調整できるように。
休日に留まらず、仕事後にも自分の時間が作れる
体力がついた。



◆ 50代前半 / 起業家 ◆
before : 
更年期障害に悩まされる。
マッサージ通いが手放せない。


After :
更年期障害を克服しマッサージ通いをやめられた。
空いた時間とお金で
他の趣味を行う時間を作ることができた。



その他、受講生様の声はコチラ

 

 

 

花 ご提供中のメニュー  花


3ヶ月でなんとなく不調とサヨナラ
わたし再生ヨガ



時間がない、忙しくても
運動不足を解消でき、自分のケアができる

1日集中 はじめてのゆる筋トレ講座
image


1日集中講座
10月29日開催決定!

10月1日募集開始


ご参加は LINE より
お申し込みいただけます。

 

 

 

 保存しておくと後で見返しやすいよ🔖

 

𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊

 

image

 

 

1日集中

はじめてのゆる筋トレ講座

 

ご参加 好評 受付中飛び出すハート

 

🗓 10月29日 (日) 

オンラインにて開催

※ 見逃し配信アリスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊

 

 





お腹の肉が邪魔で運動できません。

 

 

こういったお声をいただくことが

あります。

 

 

体を前に倒す時に

お腹の肉が邪魔になったり

 

 

座っている時にお腹の肉が

脚の上にのっている感じがする・・・

 

 

そんな時に見直してほしいこと

ひとつあります。

 

それは・・・

 

 

股関節から

体を動かせていないこと 

 

 

 

image

 

 

股関節から体を動かせないと

代わりに腰が丸まり

 

 

猫背になった結果

お腹が背骨側に引き込まれて

お肉が邪魔になるんです。

 

 

座っている時も

お腹の肉が邪魔に感じる方も

同様ですね。

 

 

股関節から体を動かせていたり

 

 

骨盤が傾かず、立っていると

背骨は丸まらないし

 

 

お腹に肉がついていようが

お腹の肉が動きや

姿勢の妨げになることって

ないんです。

 

 

女性に多い

お腹の上部は平坦でも

下腹だけがぽこっと

出てしまっている事も

 

 

そもそも、体のエラーなので

まずは下腹のみが出ている状態から

改善する必要があります。

 

 

1日集中講座では

体の扱い方自体は細かくは

行いませんが

 

 

お腹が邪魔に感じたり

股関節が機能せずに

無意味な運動になる事は

 

 

確実に防げるように

安全に動けるレクチャーを

していきます♥

 

 

いよいよ開催まで

あと1週間!





 

 

講座ご参加の締切は

10月26日(木) 23:59

予定しています。

 

 

SNS見ても

いろんなレッスンを受けても

改善しなかったあなたの体を

 

 

ゆるりと動いても

ばっちり効果が出るように

お伝えしていくので

 

 

迷われている方は

ぜひ、勇気を出して

飛び込んでみてくださいニコニコ

 

 

1日集中講座は

3ヶ月講座よりも開催が今後

レアになる予定なので

この機会をお見逃しなく飛び出すハート

 

 

 

 芦田 さやかのレッスンは
どうやって申し込むの? 



レッスンや講座に関するご案内は
芦田 さやかの LINE のみでご案内しております。

 

 

 

 

 

不調に効く流れ星
10のヨガポーズ解説資料プレゼント プレゼント

 

▷▶ 芦田 さやか LINE公式アカウント

 

 

運動が苦手…

ヨガやセルフケアの初心者🔰の方でもできる

解説教材を 無料プレゼント しています🎁

 

友だち追加

 

 

 

 

こちらの投稿もオススメです飛び出すハート

  

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講生 インタビュー動画飛び出すハート

  

 

 

 

 

 

 

Instagram

 

▷▶ 芦田 さやか Instagram

 

 

 

スキマ時間に手軽に読める、実践できる!

ストーリーではプライベートやマインド面も配信中ハートのバルーン

 

 

 

You Tube

 

▷▶“なんとなく不調”を整える 整体ヨガ

 

 

 

 

お問い合わせ

 

体の不調に関するお悩みも

公式LINEにて受け付けております。

 

 

受講生様以外への個別への対応は行っておりませんが

ブログやSNSに個人情報がわからないようにし

お悩み相談として掲載させていただきます。

 

 

 

#ヨガ #オンラインヨガ #パーソナルトレーナー #セラピスト #セルフケア

#更年期障害 #女性専門 #女性専用 #女性の健康 #予防医学 #自己整体 #マンツーマンレッスン