植野食堂でやってたニラ玉 | マスターリュウのブログ

マスターリュウのブログ

晩酌の酒の肴や毎日の弁当など、簡単で美味い料理を中心にブツブツと。

こんばんは。

 

昨夜は結局面倒になっちゃって、フィニッシュは餃子焼いてもう一杯😅

 

 

 

 

上手に焼けたからコツ掴んだね👍

10時前には寝たのですが一晩中ひどい雷の音で寝たと思ったら起きての繰り返し😓おまけに悪夢で最悪の朝でした⤵️

5時前には起きちゃったから汗かいたし朝シャワー浴びて🚿、ご飯をタッパーに詰めて、冷たい19種ブレンドのお茶支度して、マッサージして出勤です。呼気検査は0でした😁

 

今朝は重機の爪の付け根が減ってむしれたんでその修理からです。

炎天下アセチレンバーナー使って形を元に戻したら、半自動溶接で肉盛りしながら溶接です。

物凄い汗なんでスマホ誤作動するんで持ってなかったから画像は無いですが。

わずか1時間半でツナギも帽子もビッショビショ💦この後は涼しい操作室なんで流石に着替えて濡れた物は太陽光殺菌です🦠そして昼です🕛

 

 

 

 

今日はボンカレーの大辛です。美味しい訳でも辛い訳でも無いけど安いから😅

いいんですよこんな日は食欲も無いし…

 

午後には汗でびっしょりのツナギも帽子も乾いたから再度着替えです。この後また汗だくになるんで😓

割った石が大きいと機械に入る前に詰まるんです。その度に13mmで3mもの鉄筋棒でこじって落とすと🪨これ力は使うし15分もやれば汗止まりません💦これ終業前にもやって汗だくで着替えて帰宅です。

 

シャワー浴びて晩酌の支度ですが、今夜は残り物使わないと😓

賞味期限切れの卵で植野食堂で紹介された変わりニラ玉と海のとろろ納豆です。

 

 

 

 

これ卵クシュクスしながら半熟で焼いて、炒めたニラを乗せたら業務スーパーのラーメンスープを濃いめに作ってかけただけ😁楽ちんで美味いですよ👍

 

そしてお次はアジの開きです。

 

 

 

 

明日は可燃ごみの日だから魚系のゴミは捨てちゃわないとね🐟

 

洗濯物畳んでしまって次の洗濯物も干したし、ご飯セットしたら素ラーメンでも食べて寝ますか😪

また明日です👋