寒の土用丑の日 | マスターリュウのブログ

マスターリュウのブログ

晩酌の酒の肴や毎日の弁当など、簡単で美味い料理を中心にブツブツと。

こんばんは。

 

昨夜も早く切り上げて、セブンの北海道フェアーの味噌ラーメンで締めました。

 

 

 

 

これは寝る前に食っちゃダメなんだけど、次の日アルコールが残るから😅

 

今朝は6時15分には家を出たいんで弁当はインチキでした。

それでも寒いから朝飯は食べました。

 

 

 

 

フリーズドライ鮭雑炊と豆乳はデフォですが、今日はレンチンゆで卵付けました。

暗いうちに出勤で、珍しく6時40分から定時の7時半までずっと積み込みでした。

 

定時からは修理です。寒いけどツナギの下にタイツとハイネック着てるから、動き出してすぐにジャンバー脱ぎましたよ🥵

フィルタープレスのマグネット交換して、機械を作動させてこれでここは修理完了👍

次の支度始めて昼です。

 

 

 

 

今日は業務スーパーの冷凍オムライスに黄色い博多ラーメンミニです。

ケチャップ忘れちゃったんで見映えがね😅

でもこのオムライスレンチンOKだし、昭和50年代までのデパートの大食堂の味に似てるんで常備してるんですよ👍

 

午後は明日下ろす巨大振動モーターの足場作りや段取りで終業でした。

今日は寒の土用丑の日だから鰻買いに行かないと❗️

酒の肴だから白焼きが良かったのですが今日は無くて国産の蒲焼です。その他も惣菜とか買って帰宅の、トレーニング30分で洗濯しながら晩酌です。

 

 

 

 

今夜は国産鰻の蒲焼に、昔行きつけだった寿司屋さんの真似してきゅうりの千切りを添えて、あんこうの竜田揚げには残りのきゅうりとサラダを添えました。口直しはぬか漬けたくあんです😊

寒の土用丑の日って珍しいと思うでしょうが、鰻の町岡谷市では今日の小学校の給食は鰻の蒲焼のはずですよ😁

残念ながら私の地元の茅野市は諏訪湖に面して無いので関係なし😓

 

明日は1t近いモーターを人力で下ろさなきゃいけないから、危ないんで今夜も控えます。

たとえ下に居なくても落としたら無事じゃ済みませんし。それをやる二人とも指が事故で足りないの😮‍💨絶対に見に来る社長なんざ右腕肩甲骨ごと無いし😱

 

運が悪けりゃいつ死んでもおかしく無い仕事ですからね。これでもかって位安全対策して明日も臨みます!だって事故死は嫌だもの❗️草木が枯れるような死を迎えるのが夢です😊