ダイソーのリサイクルコットンとセリアのキャンバストートバッグを内布にバッグを編んでみた | さやろぐ

さやろぐ

かぎ針編みを中心に、思ったこと、感じたことを、まったりと綴ってます☆

 

ほぼ毎日かぎ針編みをしないと落ち着かない

アラフィフ主婦★さやかです音譜

 

日々の暮らしの中で編み物と格闘している様子や

暮らしに役立つものなどを紹介してます♪ウインク

 

 

リボンヘタレが全力で編み物を楽しんでいる様子→★

 

鉛筆Instagramで編み物作品を掲載中→★

 

 

 

いつもお読みいただきありがとう~照れ

 

 

下差しアメトピ掲載記事ハートウインク

 

 
 

 

 

自宅に居ながら手軽にお花を楽しんでるよラブラブ
ズボラー主婦が手間いらずでストレスフリーな生活を送れる理由→★

 

便利グッズなのにダメだったガーンガーン

 

毛糸に合った編み針の目安はコレでバッチリグッニヤリ

かぎ針と棒針のサイズ比較!目安表有り →★

 

 

ダイソーさんをパトロールしていたらリサイクル糸が登場していてビックリびっくりポーン

 

 

 

ナチュラルな色合いで好みの色だし、何より1玉が約120メートルもあるのが嬉しいラブラブラブ

 



タコ糸のような手触りで、しっかりした糸真顔

身に着けるものだとゴワツキ感が出ちゃうかなって印象。



 

かぎ針は6号推奨で、ダイソーさんにあるコットン糸よりも少し太めって感じで、セリアさんのエンジェルコットンと同じような太さかなキョロキョロ

 

 

 

で、バッグに仕上げるといいかなって思い、100均セリアさんのキャンバストートバッグを内布として使って、トートバッグを編んでみたら、こんな感じに仕上がった音譜音譜

 


サイズ
底部分 約10㎝×22㎝
高さ 約20㎝
持ち手部分 約30㎝

 

 

 

内側はこんな仕上がりラブラブ

 

 

ナチュラルな雰囲気の色合いと、バスケット編みがマッチしてイイ感じだわ~って思うけど、すこーし編地が曲がっているのは愛嬌ということにしておくことに滝汗笑い泣き

 

 

 

編み方はこちらで紹介中~♪
下差し下差し下差し

 

 

 

こちらのリサイクル糸は、アクセサリーに使うと絶対かわいいものができる!!

下差し下差し下差し