テスト、返却されたらどうする?

 

 

 

 

みなさん、

 

 

学校から持ち帰ったテストって

 

どうしていますか?

 

 

 

 

 

 

先日私、友人から

 

「(こどもの)学校のテストを

 捨てるに捨てられず

 困っているの泣

 

と聞き、

 

とっても驚いたんですガーンガーンガーン

 

 

 

 

だって私、

 

 

学校のテストなんて

 

見たらすぐ捨てる‼️

 

 

 

 

100%いつもそうなんですものダッシュ

 

 

 

 

ごくごくたまーに

 

写真を撮っておくことがあるくらいです。

(1年に2~3回あるかないか😅‪‪)

 

 

 

 全部とってある友人、

 

相当な量だろうと思いますが⋯

 

 

うちはもし取っておいたところで

 

二度と見ない・一生見ないようなものは

 

取っておく気になれないな⋯‪チュー

 

 

 という話で盛り上がりましたよ(笑)

 

 

 

 

 

 

  今のところ基本100点‼️

 

 

 

 

 

さて、

 

学校のテスト鉛筆

 

 

 

入学後から小4現在に至るまで

 

基本オール100点の長女鉛筆二重丸

 

 

 

 

たまに本人も笑って見せてくるような

 

しょうもないミスをして

 

減点されてくることはありますが、

(〝小さい〟と書いているつもりで

  〝細さい〟と書いていた時には二人で爆笑ꉂ🤣𐤔)

 

 

 

〝学校の勉強が理解できていない〟

 

ということは今のところは

 

まったくありません二重丸

 

 

 

もちろん、

 

 

とはいえまだ小学4年生ですから、

 

 

このあともまだまだ続く

 

長い学習人生のなかでは

 

「授業受けても全然ついていけないえーん

 

なんてことも起こりうる可能性はありますが、

 

 

 

近い将来急に満点が取れなくなる...

 

ということは

 

今のところなさそうな感じです。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

  学校のテストに対して思うこと

 

 

 
そもそも、
 
学校のテストとは
 
何のためのものなのか?
 
 
 
 ズバリ、
 
 
「授業で扱った内容を
    しっかり理解しているか?」
 
「覚えるべき事柄を
    定着させられているか?」
 
 
学校側・本人・保護者それぞれが
 
それを確認するためのもの
 
 
 
私はそのように捉えています。
 
 
 
低学年のテストだと、
 
「いやいや、
   このテストには
   解答解説持ち帰らせなくて良いよ…😅‪‪」
 
と、紙が勿体ないなと感じることも
 
ありますが、
 
 
やはり何はどうあれ、
 
私は
 
学校のテストは必要なもの
 
そう思っていますよ星

 

 

 

 

 

 

  もしも100点が取れなくなったら⋯

 

 
 
 
先程
 
「今のところは基本オール100点」
 
と言いましたが、
 
 
 
「もし学校のテストで
 100点が取れなくなったらどうするか?」
 
 
 
 
これに対しては、
 
目標値や考え方にもよって
 

回答が違うと思います。

 
 
 
 
 
わが家の場合。
 
 
 
もし学校のテストで100点が取れなかったら…
 
 
 
一切の勉強をストップ!!
 
 
 
先取り学習、
 
学校ではやらないような
思考力問題、
 
英語、そろばん、アプリでの取り組み etc...
 
 
すべてストップし、
 
 
まずは
 
理解できていないところを
 
しっかり理解し定着させる気づき
 
 
 
それ以外ありえませんハッハッ
 
 
 
 
 
 
 
だって、
 
学校の勉強って基本ですよね。
 
 
 
ましてうちのように
 
地域がどうであれ
 
周りがどうであれ
 
自分は上を目指していきたい
 
そういう夢と意識をもっている者にとっては
 
 
学校の勉強・学校のテスト
 
あくまでも最低限のレベルダッシュ
 
 
 
 
となると、
 
そこに穴が見つかった時点で
(テストで100点が取れなかった時点で)
 
先取り学習なんてやる権利無し!
 
 
 
他のなんの学習や取り組みよりも優先して
 
まず学校で学んだ学年相当の学びを
 
完璧にするべきだと考えます。
 
 
 
 
 
だって、
 
 
いくら
 
「数学検定も受けていて
 中学数学までは全部終えました」
 
なんて言っていても、
 
 
学校のテストで点が取れないようなら
 
なんの意味もありませんものね注意
 
 
 
 
 
 
 
 

 

  大切なのは〝しっかり向き合うこと〟



 

 
 
 
 
 
 
こちらは

先日持ち帰った 

小4長女の国語のテスト鉛筆
 
            ↓         ↓


 


 
日頃自宅で取り組んでいる

読解問題と比べたら、

 
本人曰く
 
「天と地の差」があるレベルの差
 
だそうなのですが・・・
 
 

 
ご覧のように、
 
 
そういう超基本レベルのテストでも
 
 
しっかり線を引いたり
 
回答の根拠が目視できるようにしたり etc...
 
 
つまり
 
自宅での難問への取り組み時に
やるようにしているママ直伝の
〝解き方〟
 
をしっかり遵守して
 
取り組んでいるのがわかります。
 
 
 
こういうのは私、褒めますよ~拍手
 

 

 

 

 

 

 

「どうせ簡単だからぶー

 

などと言わず、

 

授業もしっかり聞いて楽しむ。

 

 

そしてテストにもしっかり取り組む。

 

 

そうやって

 

学校での学びにも〝しっかり向き合う〟

 

そんな姿勢って大切ですよねクローバー

 

 

 

 

 

学校生活の大半は学習時間なわけですから、

 

小学校生活の折り返し後半も

 

引き続き楽しく

 

そしてしっかりやっていってもらえたらと

 

思いますおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

【関連過去記事】

 

 

 

 

 
 
【長女 小4 ・ 次女 年長 3歳7ヶ月】 
 
 
 


 

 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有ができる

 

〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐

 

⸜🌷︎⸝

教育ママのための掲示板の利用

⸜🌷︎⸝

週に一度のZoom会やLive企画

⸜🌷︎⸝

毎日開催『こどもZoom自習室』への参加

など

 

(現在『2023年 春期』会期中)

次回は2023年5月中旬以降に

『2023年 夏期』の

申込みを開始予定です❣️

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 

 
 
 
インスタグラムはこちら👇🏻

 

 

 

 

 
 
 
 
Instagramもほぼ毎日更新中ハート
 
 

 

 

 

今まで使ってみて良かった教材は

楽天ROOM

少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓