食の多様性で

”毎日をもっと知的に、もっと美しく”、

管理栄養士 緑川涼佳ですキラキラ 

近日中に、個人向けの新サービスをリリース予定です気づきお楽しみに。

 

 

先日、11年ぶりに

リバーダンスの来日公演を

観てきました。

 

アイルランドへの留学時、

友達とダブリンの

ガイエッティーシアターで観た、

思い出のリバーダンス。

本当に素晴らしくて

泣きながら観たのを覚えてます笑い泣き

 

11年を経た今も、

その素晴らしさは変わらず。

 

 

言葉にならないと言うか、

言葉なんていらないし、

“世の中に言葉で表現できないものが

あってもいいじゃないか“と

思える素晴らしい公演でした。

まさに芸術。

 

リバーダンスは、

それぞれのシーンに

タイトルがつけられており、

中でも、

一幕のファイアーダンスと

二幕のアンダルシアは必見です。

 

衣装こそフラメンコ仕様ですが、

肉体の限界と

魅せるダンスの融合加減がギリギリで

1mmも媚びないダンス。

圧がすごくて、

観客が喰われそうな迫力は

ここにしかないものだと感じます。

(注:褒めてますニヒヒ

 

そして、

一幕終わりの“リバーダンス”は

曲から何から懐かしくて、

思わず涙がポロリ。

 

フィナーレは撮影可でした。

新しい・・・!!

 

拍手したい気持ちと

せっかくだから撮影を・・・の葛藤で

撮影した動画をご覧ください笑い泣き

動画のリンクがうまく出来ないので、facebookに上げた動画を共有します・・・。

 

来日公演は、18日まで

東京ドームシティホールにて。

大阪は23~26日まで

フェスティバルホールにて。

 

特に、ダンサーの脚さばきと

フォーメーションを

見ていただきたいので、

アリーナ席や一階席“以外”の

センターエリアがオススメですキラキラ

 

次回はまた、ダブリンの

ガイエッティーシアターで観るっ炎

 

本日もお読みいただきまして、

ありがとうございましたラブラブ

 

ではっチョキ

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
虫めがね現在ご提供中のサービス虫めがね
 
<法人企業様向け>
【新サービスのご案内】監修・アドバイザー業務について
食での地域活性化・復興支援・町おこしのトータルサポート
管理栄養士視点のコラム・各種媒体用文章の作成

 

<個人様向け>

個人向け アドバイスサービス

 

 
【お知らせ】 

●岩手日報社の

”東京発「イワテビト!」”のコーナーに

インタビュー記事をご掲載いただきました

 

●東京都企業立地相談センターの

ホームぺージにインタビュー記事を

ご掲載いただきました

 

●としまビジネスサポートセンターの
起業家紹介ページにご掲載いただきました 
http://www.city.toshima-kigyo.jp/tbsc/?p=36965
 
●としまスタートBizの起業家紹介ページに
ご掲載いただきました 
http://www.toshima-biz.com/00_sogyo_kigyokaonfo.html