食の多様性で

”毎日をもっと知的に、もっと美しく”、

管理栄養士 緑川涼佳ですキラキラ 

 

あっという間に5月ですね。

今日の東京は清々しい陽気でした~。

 

さて、今回のGW前半は、

岩手へ帰省しました。

 

 

二戸~三戸~八戸、

平泉~花巻、

大槌~山田~宮古、と

県内+青森近辺を広くウロウロ。

 

ハイライトが多すぎる帰省でしたが、

中でも小学生の時に4年間を過ごした

平泉の散策は、

懐かしさと郷愁で胸がいっぱい。

(若者はこれをエモいと呼ぶのかしら??

 

世界遺産の中尊寺と毛越寺を拝観した後、

元地元民オススメの景観スポット、

髙館義経堂(たかだちぎけいどう)へ

旦那をご案内。

※運転は100%旦那がしています笑い泣きグラサン

 

小さい頃は、“たかだち”とか

“よしつねどう”とか呼んでいました。

 

 

源義経が妻子とともに

悲しい最期を迎えた場所なのですが、

とにかく眺めがよく、

小学生の時は、遠足でも行ったり。

町民にはなじみのある場所です。

 

30年ぶりくらいに行ったのですが、

記憶の中の風景とあまり変わらず、

奥には束稲山(たばしねやま)、

悠々と流れる北上川、

周りにはしろかきを待つ田んぼが

広がっていました。

 

 

かつては栄華を誇った藤原氏や

贅を尽くした数々の館・堂塔も今はなく、

ここで戦があったことも

歴史上の出来事に。

 

でも、この景色は

きっとその頃からあまり変わらず

今に至るんだろうな~と思いながら、

この感情をどう表現するのが

しっくりくるかを考え始める緑川。

 

 

“切ない”では狭すぎる。

 

 

“はかない”だと他人事みたい。

 

 

“無常”だとやや傲慢か・・・。

 

などと考えながら歩いていたら、

目の前に大きな石碑が。

 

 

そこに刻まれた言葉を

読んだときの衝撃たるや。

 

私、感動を通り越して

「ツァーーーーン!!」ってなりました。

 

何て書いてあったと思う??

 

 

 

 

“夏草や 兵どもが 夢の跡”

って、書いてあったのよ!!

 

 

あまりにも有名な松尾芭蕉の句。

しかし、これほどまでに自分の感情を

的確に表現している言葉があっただろうか、

いや、ない。(反語表現ニヤニヤ

 

 

その下に、書いてあったこちら。

↓↓↓

“三代の栄耀一睡の中にして、

大門の跡は一里こなたに有。
秀衡が跡は田野に成りて、

金鶏山のみ形を残す。
先ず高館にのぼれば、

北上川南部より流るる大河也。
衣川は和泉が城をめぐりて、

高館の下にて大河に落ち入る。
(中略)
さても義臣すぐってこの城にこもり、

功名一時の叢となる。
「国破れて山河あり、

城春にして草青みたり」と、
笠打ち敷きて、

時のうつるまで泪を落とし侍りぬ。”

ーーーーーーーーーーーーー

 

これも古文の授業で

習った記憶があるけど、

当時は、

なぜ松尾芭蕉がそんな長い時間

涙を落としはべったのか、

よくわからず。

 

 

でも、今ならわかる真顔

 

 

松尾芭蕉も平泉の歴史と

この景色を重ね合わせたら、

切なくて、はかなくて、無常を感じたから

泣いたのよ。

 

調べてみたら、この句を詠んだとき、

松尾芭蕉は45才だったらしい。

同世代・・・笑い泣き

 

 

元平泉町民としては、

この句はあまりにも日常かつ有名過ぎて

意識することがなかったけど

(ウエイトとしては日常の方がかなり大きい)

年月を経るとこんなにも自分の中に

ストレートに入ってくるんだな、と

ちょっと感動。

 

 

今は、松尾芭蕉の人生が気になりすぎて、

めっちゃ調べてます笑い泣き

 

 

平泉でのハイライトは

もうひとつあるので、

それもまた次回。

 

 

本日もお読みいただきまして、

ありがとうございました。

 

ではっチョキ

 

wicot 薬用スカルプセラム

↑このバナーからの購入でスカルプセラムは初回50%オフ&送料無料ですコインたち 本当にオススメ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
虫めがね現在ご提供中のサービス虫めがね
 
<法人企業様向け>
【新サービスのご案内】監修・アドバイザー業務について
食での地域活性化・復興支援・町おこしのトータルサポート
管理栄養士視点のコラム・各種媒体用文章の作成

 

<個人様向け>

個人向け アドバイスサービス

 

 
【お知らせ】 

●岩手日報社の

”東京発「イワテビト!」”のコーナーに

インタビュー記事をご掲載いただきました

 

●東京都企業立地相談センターの

ホームぺージにインタビュー記事を

ご掲載いただきました

 

●としまビジネスサポートセンターの
起業家紹介ページにご掲載いただきました 
http://www.city.toshima-kigyo.jp/tbsc/?p=36965
 
●としまスタートBizの起業家紹介ページに
ご掲載いただきました 
http://www.toshima-biz.com/00_sogyo_kigyokaonfo.html