食の多様性で

”毎日をもっと知的に、もっと美しく”、

管理栄養士 緑川涼佳ですキラキラ

 

 

昨年より、公式アンバサダーを

務めさせていただいている、

ヘアケアブランドのwicot(ウィコット)。


 

昨年の8月に発売された

wicot(ウィコット)と

コスメキッチンの共同開発商品、

wicot My Color(ウィコットマイカラー)を

お試しさせていただいたので、

レポしていきたいと思いますウインク

 

もはや、「wicot」って聞くだけで

商品内容を聞く前から

「頭皮と髪に優しいんだろうな~キラキラ」って

イメージが湧いてきちゃうくらい、

wicotが大好きな緑川なのですが・・・笑い

 

お試しさせていただいた

wicot My Color

(ウィコットマイカラー)とは、

気になる白髪を

シャンプーやトリートメントなどで

デイリーケア出来るアイテム達です。

 

こちらも他のwicotアイテム達と同じく、

COSMOS認証を取得しているので、

カラーシリーズとは言え、

頭皮や髪に優しいんだろうな~と

いう期待でワクワクラブラブ

※画像はwicot様の商品紹介ページより拝借しています。

 

 

アイテムは全部で3種類あります!!

星カラーシャンプー

 (ダークブラウン/ナチュラルブラック)

※画像はwicot様の商品紹介ページより拝借しています。

 

気になる白髪を毎日のシャンプーで

自然に着色し、

つややかなまとまる髪を目指す

カラーシャンプー。

天然由来成分93%。 

 

星カラーケアコンディショナー

※画像はwicot様の商品紹介ページより拝借しています。

 

シャンプーで染めた髪色を美しく保つ

カラーケアコンディショナー。

天然由来成分94%。

こちらはヘアサロンでカラーをした髪にも

使用できるんですキラキラ

 

「wicotにカラーケア用のアイテムが

あればいいのにな~チーン」と

密かに思っていた私。

こちらのコンディショナーは

カラーキープ用にもオススメと知り、

俄然テンションが上がります!!

 

 

星カラートリートメント

 (ダークブラウン/ナチュラルブラック)

 

※画像はwicot様の商品紹介ページより拝借しています。

 

カラートリートメントは

白髪をしっかり着色したい方向け。

天然由来成分89%。

 

週に2回、5~10分程度おくだけで

しっかり染まるトリートメントです。

もちろん、トリートメント効果も。

 

 

そして毎度のことながら、

wicot(ウィコット)のアイテムは

パッケージが本当に良き・・・。

見て?ニヤニヤ 妙齢の乙女心をわかってる、このパッケージ。

 

 

”白髪染めシャンプー”とか

”白髪がムラなく染まる!!”と

パッケージにデカデカと書いてあると

傷ついちゃうお年頃なもので・・・笑い泣き

  

 

さて。

今回、緑川は髪を染めたばかりなので、

渡りに船船とばかりに、

カラーケアコンディショナーを

早速お試し気づき

 

ちなみに、いつも

ヘアサロンでのカラー後は、

カラーケア専用のトリートメントを

使用しています。

 

私がカラーをする頻度は

割と低めで

3~4か月に1回程度。

 

居住地の東京か

ふるさとの岩手県(盛岡)のヘアサロンで

カラーをしてもらっています。

これは染めたばかりを自撮り。

ちなみに、盛岡の美容師さんはご出身が隣町で、生年月日が1日違いなんです笑い泣き

 

 

以前は2か月に一回のスパンで

染めていたこともありましたが、

やはりダメージの蓄積が気になるので、

このスパンで今は落ち着いています。

 

職業柄、あまり明るい色は

よろしくないかなと思い、

染めたての仕上がり重視ではなく、

 

・落ちてきたときの全体的な明るさ

・退色具合

・伸びてくる根元とのコントラストが

 あまり気にならないように

・前回とは少しニュアンスを変えたい

 

以外は

基本的にはおまかせで

(書いてみると十分注文は多い笑い泣き

色選びをしてもらっています。

 

 

さて、肝心の

カラーケアコンディショナーの

使い心地は・・・ニヒヒ

 

まずは香り。

wicotのスカルプセラムと同じ

ハーバルシトラスのいい香りが

ふんわりとキラキラ

wicot 薬用スカルプセラム

↑このバナーからご購入いただけると緑川がとっても喜びます。

 

自分の大好きな

いつものスカルプセラムの香りで、

癒やされました。

 

もうこの時点で天国なのですが・・・キラキラ

 

 

・・・レポを書き上げたら、

長くなり過ぎたので、

明日へ続きます笑い泣き

 

 

本日もお読みいただきまして、

ありがとうございましたラブラブ

  

ではっチョキ

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
虫めがね現在ご提供中のサービス虫めがね
 
<法人企業様向け>
【新サービスのご案内】監修・アドバイザー業務について
食での地域活性化・復興支援・町おこしのトータルサポート
管理栄養士視点のコラム・各種媒体用文章の作成
 

<個人様向け>

個人向け アドバイスサービス

 

 
【お知らせ】 

●岩手日報社の”東京発「イワテビト!」”のコーナーに

インタビュー記事をご掲載いただきました

 

●東京都企業立地相談センターのホームぺージに

インタビュー記事をご掲載いただきました

  

●としまビジネスサポートセンターの
起業家紹介ページにご掲載いただきました 
http://www.city.toshima-kigyo.jp/tbsc/?p=36965
 
●としまスタートBizの起業家紹介ページに
ご掲載いただきました 
http://www.toshima-biz.com/00_sogyo_kigyokaonfo.html