食の多様性で

”毎日をもっと知的に、もっと美しく”、

管理栄養士 緑川涼佳ですキラキラ

 

 

”我が人生で一番おいしいぶどうジュース”こと

菅原ぶどう園さんのぶどうジュース。

お父さんこと園主とパチリキラキラ

 

 

初めての方も、何度もお求めいただいた方にも

菅原ぶどう園さんのぶどうジュースを

楽しく選び&お召し上がりいただきたいと思い、

元・食品通販会社、カタログ編集部員の

プライドをかけて”各論”を書きました笑い泣き

  

ご参考になればうれしいですラブラブ

 

 

ちなみに”総論”ももちろんありまして。

と言うか、学術的には

総論を先に出すべきなのでしょうが、

各論を先に出しちゃうのが、緑川流ということでキラキラ

いつものことよ、そうでしょう?ニヤニヤ

 

 

こちらのページには、

以下の内容が記載されています。

 

・種類別 味の解説 ぶどうジュース編

 - キャンベル&ノースレッド

 - 紅伊豆(べにいず)

 - ぶどうミックス

 - ハニーシードレス

 

今回は、4種類のぶどうジュースについて解説いたします。

発売された順にご紹介していきますね。

 

早速行ってみましょうダッシュ

 

 

ぶどうキャンベル&ノースレッド

 

 

まさに元祖! 

菅原ぶどう園のぶどうジュースの歴史は

ここから始まりました。

 

数あるぶどうジュースの中で

一番始めに産声を上げたジュースです。

 

誰もが知る某有名果物店へ

フルーツゼリーの原料として卸していたことも

あるそうですよニヒヒ スゴすぎる。

 

原料のキャンベルもノースレッドも

昔から作られていた品種のため、

多くの方になじみのある味わいだと思います。

 

”The 正統派のぶどうジュースキラキラ(キリッ)”という感じで、

ぶどう感が強く、濃い感じが特徴。

ぶどう100%ジュースの中では一番糖度が低く、

男性人気も高いジュースです。

 

酸味の強いキャンベルと

甘みの強いノースレッドをミックスしているので、

甘酸っぱさと力強さの両方を感じられます。

 

 

 

ぶどう紅伊豆(べにいず)

 

品のあるピンク色がかわいいジュース。

 

ですが、

この品のあるピンク色にはストーリーが。

 

原料である紅伊豆の皮は赤紫色なのですが、

中の果肉は白色のため、

一番始めに作ったジュースの出来上がりは、

何とも微妙な色合いになってしまったそう。

  

また、無添加でストレートということもあり、

日数を経るとジュースの色が

茶色っぽくなってしまう・・・ガーン

 

そのため、納得がいく色のジュースになるまで、

菅原ぶどう園のお父さんはかなり骨を折ったそうです。

なので、お父さんはいつも紅伊豆を見てうれしそうにしていますデレデレ

 

味は、紅伊豆自体に強い甘さがあるのですが、

甘さの中にほんのり酸味もあり、

まさに「ジューシー!!」という表現が

ピッタリ当てはまるような感じキラキラ

 

控えめながらエレガントな香りにも

気持ちが華やぎます。

 

 

ぶどうぶどうミックス

 

 

押しも押されもせぬ人気ナンバーワン!!

4種類のぶどうをミックスして

飲みやすく仕上げたジュースです。

 

濃厚なのにサッパリ。

渋みやえぐみが一切なく、ゴクゴク飲める、

通称“我が人生で一番おいしいぶどうジュース”。

初めて購入される方は、まずはこちらがオススメです。

ぶどうジュースの概念が変わります秘密

 

イベント期間中も

こちらを飲みに毎日お越しくださる方、

一度に2杯を一気飲みされる方、

「まずは、これを飲まないと始まらない笑い」と

高らかに宣言してくださる方、など

お客様とのエピソードにも事欠かない一品でございますラブラブ

 

かくいう私も、そのおいしさにあまりに衝撃を受け、

売り場へ通い、ついには売り子になったという事実からも

そのおいしさがおわかりいただけるかと思います笑い泣き

 

 

白ワインハニーシードレス

 

 

まずご注目いただきたいのは、

ぶどうらしからぬその色ですポーン

 

ハニーシードレスはぶどうの中でも白系の品種で、

白系とは緑色のことを指します。

シャインマスカットやナイアガラ、

マスカット・オブ・アレキサンドリアなどが有名ですね鉛筆

 

不思議なのですが、

白系のぶどうをしぼるとこのような色になりますバレエ

 

そもそも白系のぶどうの100%ジュース自体が非常に珍しく、

たま~に見かけることがあっても

缶入りのものがほとんどで、

なかなか実物を見ることが難しいんですよねアセアセ

 

味ですが、もちろんぶどうの味はありつつも、

どことなく完熟のモモや洋梨を思わせる不思議な感覚。

甘みはかなり強く、酸味は少ないです。

 

濃厚さゆえ、ごくわずかなとろみがあるのも特徴で、

まろやかな味わい。 

色も味も珍しいので、贈り物にもオススメです!!

緑川のお気に入り酔っ払い

 

 

 

お選びいただく際の参考になりましたでしょうか?

各論のフレーバー編はまだ続きます。

お楽しみにぶどう

 

ではっニヒヒ

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
虫めがね現在ご提供中のサービス虫めがね
 
<法人企業様向け>
【新サービスのご案内】監修・アドバイザー業務について
食での地域活性化・復興支援・町おこしのトータルサポート
管理栄養士視点のコラム・各種媒体用文章の作成
 

<個人様向け>

流れ星10月中に個人様向けのサービスを新たにリリースいたします。

ご案内まで今しばらくお待ちくださいませ。
 
【お知らせ】 
としまビジネスサポートセンターの
起業家紹介ページに
事業内容やビジョンなどのインタビュー記事が
掲載されました 
http://www.city.toshima-kigyo.jp/tbsc/?p=36965
 
としまスタートBizの起業家紹介ページに
掲載いただきました 
http://www.toshima-biz.com/00_sogyo_kigyokaonfo.html