運命のスニーカー | さやけん家 ~妖怪獣観察日記~

さやけん家 ~妖怪獣観察日記~

ことげ(2014年生まれ)とまるみ(2016年生まれ)が繰り広げる創造と破壊の記録と日常。
時々ゲーム小話や夫とすっとぼけ妻のやりとり。


 

これみよがしぃ…!

 

 

 

息子が一目惚れしておねだりした靴はこちら。

▼▼▼

 

 

 

ダイヤル部分を引くと紐が緩んで即座に脱げて

ダイヤル部分を回すと紐が締まって即座に履けるという代物。

 

あとデザインも子供っぽくなく意外なほどお洒落で

 

「お、いいねそれ!」と購入したものなのですが…

 

 

このダイヤル操作が少年心をくすぐりまくったみたいで。

 

 

無意味にカチカチと回しまくり

どこに出かけるでもなく何度も玄関に行きスニーカーを眺めることげ。

 

 

そしていざ、まるみの保育園のお迎えの時間になると

うっきうきで率先して車に乗り込みました。

 

その理由とは…

 

 

先生に自慢したかったみたい。

 

 

 

素直に自慢したらいいものを

これみよがしに足をチラつかせてダイヤルを回してみせました。

 

 

そんなことげをしっかりと持ち上げてくれ

何度も何度も「もう一回見せて!」とおねだりしてくれる保育園の先生。

 

優しい世界…

 

 

しかし当然、予想していたことがおこりました。

 

そうなるよね。

 

 

ことげの靴を買う際に一緒に買ってあげられたらよかったのですけれど

 

大体のサイズはわかっているとはいえ、

成長期のこどもの大切なスニーカー…

 

本人と一緒にゆっくり選びに行こうと思います。

 

 

お気に入りのスニーカーを手にしたことげ。

小学校生活を楽しく彩っていけるといいなぁと思います。

 

 

ボソッ(ダイヤル式がアウトの場合を考えて

実はもう一足買ったんだけれども…)

 

 

 

▼はだし教育だった保育園のスニーカー生活ではある弊害が…!

 

▼光る靴にはしゃいでいたのが昨日のことのよう

 

 

 

 

▼ その他でも随時更新中っ

▶︎Instagram(育児漫画)更新中 

▶︎Twitterでも呟いたりしてます

 

▼連載・その他リンクはこちら

▼LINEで更新通知を受け取れます

○公式LINE限定イラスト配布中○

「誕生日だよ」「つかれた」と話しかけるとイラストが届きます!

期間限定イラストも毎月配布中!キーワードは下記の「各種リンクページ」から!

 

▼最後にポチッとお願いしますっ