ピクリプとスクリーントーンズで2つのパーティーでした。 | 笛吹くフクムラ!

笛吹くフクムラ!

ソプラノサックスを吹いたり、テナーサックスを吹いたり、
リコーダーを吹いたり、法螺を吹いたり......

昨夜は恵比寿のワインレストラン

ビストロ・モンブスケさんの10周年パーティーでした。

オーナーの内藤さんご夫妻が

クスミさんとスクリーントーンズの大ファンというご縁で、

7周年めから毎年演奏に呼んでいただいています。

 

10月にいらしたと言うブルゴーニュのワイナリー巡りツアーの

スライドショーの上映会が今回の目玉。

バンドのメンバーは美味しそうな料理写真に歓声を上げるのですが、

常連さんたちはワインの銘柄と値段に驚嘆のため息。

現地は高級品がかなりお安いのだそうですが、

ぼくたちはワインには全く疎いので相場がわからず、

???

という感じでした。残念すぎですね〜(><)

 

猫に小判、豚に真珠、

スクリーントーンズに高級ワイン(笑)

 

ご夫妻&お店の常連さんたちと、

毎回1〜2曲セッションするのですが
コレもとても楽しい♪
今回はStay Aloneとセント酒のテーマをご一緒しました。

セント酒のあの半音だらけのややこしい曲を

内藤シェフがリコーダーで果敢に挑戦。
いやぁ、ぼくも一度だけライブでリコーダー吹きましたが

難しいんですよー。

スバラシです☆☆☆(三つ星シェフww)

演奏の後は美味しいお料理とワインをごちそうになりました。

モンブスケさん、10周年おめでとうございます!

来年の11周年も楽しみにしていますね☆


バイバイ♪また来年(^^)/




看板犬のかおるちゃんと

 

 

 

話は前後しますが、


この日のお昼間は

ピクリプで別のパーティーにお呼ばれしました。

 

河野君ファンの方の企画で、
職場のお仲間のお誕生日&送別会に

ぼくもご一緒させていただきました。

 

 

会場は茗荷谷のカフェ・ユウさん。

孤独のグルメにちなんだメニューを

特別にご用意くださるという

粋なお心遣いに盛り上がりました☆

 

外は雨模様でしたが、温かい雰囲気の中での

心地よい午後のひとときでした。

1479623248609.jpg
 

河野くんのギターは国産の銘器 SUMI。
ピクリプのライブでは初披露でした♪
スウィング系にピッタリの洒落た音色です。

 

リクエストでバンジョーの曲もやりましたよ。

1479623315485.jpg

この、カフェ・ユウさん、

12/4にピクリプでライブさせていただきます。

 

12/4(日)
Jazz For Lady Live
女性のためのお昼のジャズライブ

 

もうお席がほとんど埋まってしまっているようなのですが、

お店のお問い合わせ先を載せておきます。

 

問い合わせ & 予約申し込み先
  Galleria Caffè U_U
 (ガレリア カフェ ユウ)
  Tel/fax 03-3944-2356
  Mail u_u_info@za2.so-net.ne.jp