いちぬけない。 | キッカ。のブログ

キッカ。のブログ

ブログの説明を入力せねばならない。
You must input information of you.

今日は、

 

 

真冬に逆戻りー。

 

 

あっぷさいだうん。

 

 

さかさまー。

 

 

季節がりたーんずー。

 

 

おまけに雨も霧吹きみたいに降る南関東。

 

 

みなさん、

 

 

免疫力高めてぇ~。

(・ω・)

 

 

死んじゃうよぉ~。

(*´ω`)

 

 

じゃなくて、

 

 

病気になっちゃうよぉ~ぅ。

|ω・)

 

 

つーかよー、

 

 

気圧が下がると頭がボーっとするね。

 

 

 

 

 

ということでどうもみなさんこんにちは。

 

 

毎日横浜市と川崎市をパスポートなしで横断しているキッカです。

 

 

というかパスポートはいらなかった。

(・ω・)

 

 

EUのシェンゲン協定みたいなもんだ。

 

 

意味わかる?

(・∀・)

 

 

というかお前が何言ってんだ!ってね。

(・∀・)

 

 

 

 

 

 

しかし寒いなかー、

 

 

ずば抜けて早くもスプリングシーズン第3弾メニューを発表した、

 

 

朝からガラガラなスタバさんでw、

 

 

物憂げで雨模様な景色のなかガリ勉デー。

 

 

午後からは家でBBCニュースとくまのプーさん英会話。

 

 

BBCはロンドンの2階建てバスがバーに突っ込む事故とw、

 

 

おばあちゃんがもたれかかってたコンビニシャッターにコートが引っかかって、

 

 

そのまま開店ガラガラと同時にうぃ~んと宙に舞うニュース見てたw。

( *´艸`)

 

 

これ、バズったんだよ、イギリスでw。

(´艸`*)

 

 

バズったのw

( *´艸`)

 

 

おばあちゃん無事だったんだよ!w

(・∀・)

 

 

アニメみたいにうぃーんって宙に浮いて、

 

 

落ちるか落ちないかの一か八かだったのに、

 

 

無事だったんだよ!w

 

 

・・・・・・・・・。

 

 

・・・・・・・・・。

 

 

・・・・・・・・・。

 

 

はい、ごめんなさい。

(´-ω-`)

 

 

 

 

 

 

スタバさんの新メニューだけど、

 

 

13日から春から新しい生活迎える人を応援しちゃうよぉ~ぅ!

 

 

応援しちゃうよぉ~ぅ!

 

 

というコンセプトらしいよ。

(・∀・)

 

 

だからキャラメリーミルクコーヒーフラペチーノと、

 

 

ピンクフルーツチアアップ出しちゃうよぉ~ぅ!って、

 

 

店員さんが言ってたwww。

 

 

もちろんこんな言い方はしていません。

(・∀・)

 

 

というか応援したい気持ちは重々わかりましたが、

 

 

なぜ上記のドリンク味になったのかも店員さんよくわかっていませんでしたwww。

(・∀・)

 

 

「新生活応援って黄色とピンクなんですかね?」

(・へ・)

 

 

「うーん・・・どうなんでしょうねぇ~?」

(・へ・)

 

 

はい、

 

 

会話が続きませんっwww。

 

 

フードも出るけど、

 

 

フラペチーノみたいな690円のハムダブルチーズのサンドイッチとかw、

 

 

確か590円くらいのチーズブリトーだったと思うw。

(´艸`*)

 

 

新生活は金を使わせる作戦ですね。

(・∀・)b

 

 

まるで脅迫の様じゃないかぁーw。

|ω・)

 

 

もしスターリワード会員なら、

 

 

ポイント貯まったでしょう・・・?

◞౪◟)

 

 

150ポイント使ってさー・・・

◞౪◟)

 

 

700円分フードやドリンクチケット交換しなよ・・・。

◞౪◟)

 

 

ないなら金使えよー・・・。

◞౪◟)

 

 

新社会人なら給料でるだろー・・・。

◞౪◟)

 

 

借金しとけよー・・・。

◞౪◟)

 

 

という商法なんだと思います。

(・∀・)b

 

 

皆さん罠にはまる無駄遣いは禁物だぁ~・・・。

(・∀・)

 

 

 

 

 

 

そういえばすんげぇ~関係ない話なんですけど、

 

 

もうすぐJRさんダイヤ改正するじゃん?

 

 

怒った京葉線ユーザーの千葉県を敵に回しちゃったダイヤ改正するじゃん?

 

 

実は僕の地元である鶴見線という電車があるんだけどね、

 

 

それに合わせてワンマン運転化するの。

 

 

もうワンマン運転できる新型車両に置き換え終わって、

 

 

カメラで運転手さんが安全確認する仕組み。

 

 

どんどん人手不足と経費不足で節約していってるけど、

 

 

大丈夫なのかね・・・。

(・ω・)

 

 

ほんとこの国、

 

 

大丈夫なのかね・・・?

 

 

時機に山手線か京浜東北線もワンマン運転化と騒いでで(未定だけどね)、

 

 

もうすぐ北陸新幹線が敦賀まで延伸!なんて騒いでるけど、

 

 

そんなことにお金をたっぷり使える人、

 

 

ごまんといるんかね?

(・ω・)

 

 

てっちゃんや実家がある事情だとわかるけど、

 

 

つるがと読めないほど貧乏な人もいるんじゃないかね?

(・ω・)

 

 

バカにしてんのかってね。

 

 

違うんです、

 

 

わたくしキッカ、

 

 

高校生まで敦賀を「あつが」と読んでいたのを言いたいだけです。

|д゚)

 

 

どうでもいい話を挟むんじゃない!

 

 

はい、

 

 

申し訳、

 

 

ございま、

 

 

せん。

 

 

 

 

まぁ~新幹線延伸とかはまだいいけれども、

 

 

リニア新幹線とか大阪万博とか、

 

 

あのへん、ぶっちゃけどうでもいい・・・w。

 

 

どのみち資金不足問題も顕著だし、

 

 

そもそもみんな節約志向で精神的ゆとりがないってーのに、

 

 

無い物ねだりの浪漫のために金を嫁ぐ気は滅相もない・・・。

 

 

というか品川やらなんやら地下掘りまくって地盤平気なのかね?

 

 

それに万博のマスコットキャラ、ガチで気持ち悪いのだが・・・

 

 

もはやもう経済という病気に憑りつかれて狂ってて、

 

 

なんかもう一抜けピっ!って感じw。

 

 

 

 

キッカはだまされませんよ!

 

 

そんなことで幸福は見出しませんよ!

 

 

というか幸福すら見出す努力してねぇ~や。

(・ω・)

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

本日もくだらないブログにお付き合いくださいまして、

 

 

誠にありがとうございました。

 

 

明日もキッカはがり勉デーの予定ですが、

 

 

どうなるでしょうか?

(・ω・)

 

 

死んでいるかもしれません。

(・ω・)

 

 

ちーん、なむなむ。

 

 

皆さん、

 

 

生きるぞ。

 

 

君たちはなぜ生きるのか?

(・ω・)

 

 

 

 

 

それでは本日も皆さんにとって、

 

 

素敵な夜となりますように・・・。