読んでくださりありがとうございますニコニコ

 

5歳6歳男の子の年子ママ

くぴこですニコニコキラキラ

 

\目指すは貯金1500万円/

 

懸賞・節約・お金大好きな30代ブルー音符

お得情報、お役立ち情報発信中♡

 

 

R5.8に心臓の横に10cmの腫瘍が見つかる爆弾

9月14日診断確定 悪性リンパ腫

縦隔原発大細胞B細胞性リンパ腫

 

薬DA-EPOCH+R療法6クール

2024年2月15日寛解キラキラ

闘病に記録は→ココ⭐︎

 

 

 

チューリップアメトピに載せて頂いた記事のまとめはココ

(23回も載せて頂きましたラブラブ)

 

 

\ポチっと押してくれたら嬉しいです/

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、くぴこですニコニコ

いいね、フォロー、コメント

ありがとうございます♡

 \

 

 

 

みなさん、ガラスや陶器が割れてしまった時、どうやって安全に捨てたらいいか悩んだことない?





今日は警視庁が教えてくれた安全な捨て方をシェアするねOK





  割れたガラスや陶器の安全な捨て方📸





割れたガラスや陶器って、

処分する時にケガしないか心配だよね。




でも、警視庁がXの公式アカウントで紹介してた方法なら安心なのおいで




必要なのは「土のう袋」❗️

ビニール袋よりもずっと安全なんだとか👍💕






手順はこちら👇✨

 

 

 

 

  1. 土のう袋のやや上部にある線をめどに、ガラスや陶器の破片を入れる。
  2. 親指を伸ばして、口ひもを引っ張る。伸ばした親
  3. 指に口ひもを2回程度巻き付けます🔄
  4. 親指で口ひもの先端を押さえます✋
  5. 親指を抜きながら、抜いた輪の中に口ひもの先端を通します。その後、口元を押さえて引っ張れば完了です✨

 

 

 

これなら、安全に破片を処分できるよね❗️😊




さらに、警視庁は土のう袋の表面に「ガラス」「キケン」などと記入するように呼び掛けているよ🖊️





これで収集する人も安全に処理できますね👷‍♂️✨

 

 

 

 

 

落として割れたガラスや陶器って、処分するのが本当に大変だけど、この方法なら安心して捨てられるし、

何より安全だから試してみる価値ありだよ💪

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなも、万が一の時のために覚えておいてね〜❣️😄

また役立つ情報があったらシェアするね〜👋✨

では、またね〜🌸😊

 

 

 

 

 

 

 \こっちも読まれてるよ/『【時短でうるツヤ】職場で美魔女と呼ばれた神アイテムはコレ』読んでくださりありがとうございます 4歳5歳男の子の年子ママくぴこです \目指すは貯金1500万円/ 懸賞・節約・お金大好きな30代お得情報、お役立ち情報発…リンクameblo.jp