来週月曜日からのスムーズ進行に向けて!その2加工デー・・そしてその前のいろいろ知恵使いタイム | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

今日も・・少し睡眠を。

こんな日がしょっちゅうあれば会社潰れますけど

めったにございませんのでご安心を。

ただ・・布団で寝たいですけどね・・あせる

そして・・きのう引き取りに行ってきましたモノ・・

そろそろ加工しようかとスタンバイしだしましたとき、

1通のメールがぁ。

深夜・・写真添付されていましたメール誤って削除してしまったもので

その画像は何処へ状態でありますが

先日ほぼ完了させていただきましたS様邸・・

まだ

お引越しもされていない状態やのに

ガレージのコンクリートにようさんのタイヤ痕がぁ。

月曜、水曜、ビルダーさんが手直しきてはったらしいですけど

まさか・・それはないと思いますし・・

お引越しまだってこひと知っていて・・入れてたらバカ以外の何者でもないでしょ。

それは・・いくらなんでもと。

ただ普通のコンクリートの土間打ちした部分については

タイヤ痕はどうしてても・・つく。

自転車でも・・つく。

ましてや打ってまだ間もないキレイな状態は・・特にそれが目立つ。

実はタイヤ痕に関してはむかーしからいろいろご相談は受けてきました。

普通のコンクリートはすぐ付着するが

なぜスタンプコンクリートはつかないのか。

タイヤ・・運転の仕方次第ではついちゃいますが

スタンプだと・・取るのはカンタンです。

まっそういった観点から

タイヤ痕・・取れる方法はとのお尋ねをいただいたのですが

ぶっちゃけ・・完全に取り去るのは非常に困難。

ですので付きにくい方法・・なるべく壊すっちゅう莫大な費用はかけないでの

方法をお知らせしようかと・・資料の方を急いで作ることにいたしました。

まずの・・壊さず・・

やはりコレかなと。

 

 

オーバーレイマルチフロアコート、ノーステンシル仕様。

名前コロコロ変えてますが・・

かっこよさ・・検索目的でもございまして・・お許しを。

ただし・・これはメーカー推奨方法では・・タイヤ痕は・・つく。

メーカーがやめてーっちゅう方法で・・ノータイヤ痕仕様にした後の写真であります。

時間さえいただければ・・この模様付け着色の作業・・

その1か月後でありましたら・・ノー付着仕様は可能であります。

色合いについては・・S様邸でしたら・・こちらの方が・・

 

 

などなど・・いろいろと策を練りました。

こちらの土間は・・1年後のメンテの際には・・ノータイヤ痕仕様でのメンテを推奨しようかと思っていますおじぎ

 

そして・・2mmの付け代・・模様いらんし・・ですがタイヤ痕は・・っとなった場合のことも。

ぶっちゃけ・・そのままシーラー塗布である程度は防げますけど

かなり色が・・ムラムラになって醜くなる可能性大。

ですので・・ワンクッションを。

やるからには・・お家とも合いつつのアートな床にと。

要は・・染めてしまってコーティングすることで

そのムラすらもアートにしてしまうということでありますウシシ

ただ色の選択は重要ですメラメラ

 

 

 

まだ別に・・コレするっちゅうことではないですが

どう転んでも・・即座に対応できるようにと。

お引越しまでに・・もしコレらするとしても・・仕上できる期間はありますもので

やるということになれば・・即かかれるように・・

それだけであります。

エアーで急いで送ってもらっても・・これらの材料は・・少し日本到着まで

時間はかかりますから・・

そういったこと考えての机の前での苦悩でありました。

 

その後・・長文メールお送りしまして・・タイヤ痕問題は一旦・・

緊急輸入の可能性はなくなりました。

ですが・・いろいろ考えることができる時間はとてもありがたいものです感謝

 

そして・・明日の天気・・

 

 

現場・・寒そうやね・・っと覚悟。

ただ今日の倉庫もつめたーい風ビュンビュン・・寒い

サムサムでありましたが・・

来週の使う商品や・・日曜使うもの・・続々と届いておりました。

 

 

っで私が下に降りますと・・やはり・・

 

 

雨

でもまぁ今日は関係ないですけどねウシシ

 

ですが先程のものは濡らすワケには・・

 

 

倉庫内に避難させ・・

加工準備開始でありますっ。

 

 

そして順番に・・

 

 

コツコツと・・

 

 

 

 

っで続けて・・鉄筋・・

 

 

 

かなり寒かったもので・・一部は倉庫内・・

ながーいものは・・お外でいたしました。

 

っで途中いろいろと電話タイム、お返事タイムもありましたが・・やっと・・

 

 

この後は明日の準備。

どうやら行きは雨もしくは雪来そうだなということで

ちといろいろと積み替えはいたしました。

明日・・かなり寒いようですが明日はかなり水使います・・

お手手がちぎれる冷たさになりそうなもので

キモチだけでも・・気温上昇ポチッお願いいたしますっ

 

→ blogram投票ボタン

 

あの・・濡れ縁側・・あそこはまた寝ころんで潜らないといけませんもので

雨も雪もできればやめてほしいのでありますが

最悪は・・濡れながら寝ころびます・・滝汗

明日で問題なくラストとなりますようガンバリマスキター

 

ではっ。