イタリア北部地震 | イタリア フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

イタリア フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

動物たちに囲まれた
トスカーナの森の中 自然に寄り添った半自給自足
フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月



イタリア時間 20日 日曜日 午前4時10分頃 


震源地ボローニャ マグニチュード6の地震があり



フィレンツェ県とボローニャ県 県境の お山に住む


sawakinaとナナに たくさん ご心配を頂き


ありがとうございました。



亡くなられた方や 怪我をされた方もたくさんいて


とても残念です。


何百年という築年数の建物が多いイタリア


1200年に立てられた 歴史的建築物も崩壊しました。



sawakinaの住むお山より 30分ほどの


ボローニャ寄りの町では 随分揺れたようですが


sawakinaとナナのお家では 揺れを感じることもなく


朝を迎えました。




地震が起こる 3時間程前の 午前1時頃・・


なにやら ナナが そわそわ そわそわ・・・


ベッドルームで  うろうろ うろうろ歩き回ったり 


吠えはしないものの うなったり


ベッドへ上がって sawakinaの傍に座り込んでは


グルルル(唸り)



内緒で ベッドで 一緒に寝ているsawakinaとナナ


お布団に入りなさいよ! と声をかけても


そわそわ を繰り返していました。



もしかしたら ナナは 地震のこと 知っていたのかもはてなマーク


と 後になって 思いました。



彼らの感覚 嗅覚・・ 

犬ってすごいビックリマーク



とは言え まだ余震が続いているようです。


これ以上被害が 大きくなりませんように・・