アレルギー反応・・・翌日 | イタリア フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

イタリア フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

動物たちに囲まれた
トスカーナの森の中 自然に寄り添った半自給自足
フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

皆さま コメントや ペタ ありがとうございました。



アレルギーを鎮める注射を受けた後


顔は均一に 丸くなりましたが


肩から上だけだった腫れが 全身に広がり


熱も出て 苦しそうにしているのを見て




ナナが過去 麻酔に弱かったことも すっかり忘れ


何の疑問も抱かずに 進められるがまま 


人間の楽な方法 フィラリアの予防接種を


選択してしまったことを 後悔しています。

(ナナは お薬を上手に飲めません)




日本では フィラリアのお薬だけのようですが


イタリアでは 充分な体重のある成犬は 


注射という方法もあります。

(1年間有効です)




昨年ナナは 体重が軽く お薬を処方されました。


今年ナナは 5.5キロ目(重い?本当にMダックス?)


充分な体重があるので 充分な説明もなく

(イタリアでは 自分でしつこく質問しなきゃダメ!)


あっさり 5種ワクチンと 同時接種しました。


飼い主の私の責任・・




心配で心配で 夜 何度も何度も


ちゃんと息をしているか 確認し・・



今朝 全身の腫れは引き


顔は やっぱりまだ 下膨れなものの


よくなりました!




新しく作りなおした 人参おじや


もう “3日くらい食べ物を与えられていない子” の様に


すごい勢いで しっかり食べましたにひひ




その後 診察帳をちゃんと持って 病院へ行き 


再診察してきました。




男獣医さんは 


「5種ワクチンは 昨年と同じ販売所だから 

 

 原因は フィラリア予防接種・・か 虫だね」


って・・・まだ虫説かい・・・ハチ



「だから来年は・・


 リスクを負って もう一回試してみるか


 お薬にするかだね~ あはははにひひ




絶対 お薬で お願いします・・・。




昼間は ぐったりと1日中 寝て過ごし


夜には 3種野菜が練りこまれた犬用パスタに


ゆで卵とモッツァレラチーズを小さく刻んだトッピングで


もりもりしっかり食べて 朝と比べると腫れも 


随分引きました。




ご心配おかけしました。


ありがとうございました音譜




首輪が小さくなったと話していたことを覚えていたのか

彼が ナナにお見舞いだと 新しい首輪とおそろいのリードを

買ってきてくれましたキラキラ


早速付けてみると・・・


また サイズ違いだYO!


ちっちゃッあせる



にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  にほんブログ村