【黒田官兵衛ゆかりの地】

 

【麒麟がくる ゆかりの地】

 

黒田官兵衛、明智光秀の生涯を追いかけて

日本各地を巡りましたが

まだまだ近場にゆかりの地があることを思い知らされている次第です。

今回は黒田官兵衛&明智光秀の同時歴史ヒストリア!

いや~これは胸が躍るわ♪

 

今回も

kirameku26さんのブログを参考に

歴史ヒストリアしてきました。

ありがとうございます!

 

【常楽寺】

 

あれ?

昔ココ・・・・歴史ヒストリアしなかったか?

と記憶を辿りましたがあれは観音寺(志方城)やったね。

兵庫県:加古川市 【鶴林寺と観音寺(志方城址)】

なんかオーバーラップしたよ。

 

いまは常楽寺と呼ばれていたけど

かつては神吉城と呼ばれ、織田信長の遠征軍と激戦が行われました。

神吉城の城主・神吉頼定のお嫁さんが黒田官兵衛の養女

神吉城を攻めた織田軍の武将が明智光秀という、さるるからすれば

 

垂涎モノの歴史ヒストリアなのでした♪
 
お城の城壁の名残かな?

 

 

真田丸を訪ねた時もお寺がたくさんあった。

そういうお寺を利用した要塞が真田丸だった、と。

実際の真田丸は映画とかドラマみたいな形ではなかったと知った時も

かなり興奮したなぁ!(*'ω'*)フォッ!

大阪府:大阪市 【真田丸(前編)】

大阪府:大阪市 【真田丸(後編)】

 

この常楽寺(神吉城)の激戦は

 

神吉城兵2千人と織田軍3万人の戦いでした。

 

 

堅牢な防衛陣地にいる守備側に対して

攻撃側は3~5倍の兵力が必要というのが軍事の常識ですが

2千人と3万人では話になりませんね・・・・。

しかも織田軍は秀吉指揮下の織田信忠明智光秀佐久間信盛荒木村重という

織田家でも精鋭部隊が相手では・・・・のはずが

何度も神吉城は何度も織田家を撃退。

最終的には秀吉は謀略で城主の神吉頼定を叔父に暗殺させて

やっと神吉城を落城することに成功します。

 

生石神社って確か

秀吉が陣を張るから使わせろや、って言うたけど

生石神社の宮司が拒否したから焼かれてしまうんですが

それもそのはず

当時の宮司が神吉頼定の弟やったもんね。

それにしても神吉頼定を暗殺した叔父って・・・・・その後

その叔父ってどうなったんだろうねぇ?

 

城主の神吉頼定のお墓があります。

 

彼女さん

「・・・・子孫がお墓参りに来ました。」

 

さるる

「なんでそんな嘘つくん!?」

 

彼女さん

「~♪」

 

嘘ついてごめんなさい

 

この神吉城に明智光秀も足を踏み入れたかも?

攻めてた城が落城したらそりゃ

様子見に来たはずだろうし、なんかそう考えると

明智光秀がすごく身近に感じる!

神吉頼定の奥さん、黒田官兵衛の娘はどうなったんだろう?

そんなことを考えていました。

 

そういえば京都の金戒光明寺に

黒田官兵衛の妹のお墓があると聞いて、ヒストリアしたけど

見つけることができなかったんよね。

誰か知っている人がいたら教えてください・・・・・。

住職さんに聞くしかないかなぁ。

 

常楽寺(神吉城)から

車で5分ぐらい?の距離にある【神吉八幡神社】

 

ここにある石垣に先代?

神吉頼経を記した石垣があります。

 

 

神吉頼経の功績を後世に残そうと

そういう思いが時代を超えて現在、さるるが

その思いを感じる・・・・・。

 

 

この石碑を発見したのは

なんとkirameku26さんだそうです!(驚嘆)

その時の記事はコチラ⇒神吉城主の石垣を発見しました!

発見されなければ誰にも知られることなく

歴史に埋もれていたかもしれませんね、ってか埋もれていたはず

こういう歴史的発見もしてみたいものです♪

 

【さるる史観満載の歴史ヒストリアはコチラ!】

麒麟がくる ゆかりの地

幕末維新ゆかりの地

黒田官兵衛ゆかりの地

真田丸ゆかりの地

武蔵坊弁慶ゆかりの地

功名が辻ゆかりの地

おんな城主直虎ゆかりの地

坂の上の雲ゆかりの地