【3】検査結果と気持ちの受入れ | 腺様嚢胞癌に抗うぞ

腺様嚢胞癌に抗うぞ

顔面神経麻痺を調べたら上顎洞の腺様嚢胞癌ステージⅣでした。
重粒子線治療をしました。

生検後、結果が出るまでに造影MRI検査を受けるように指示されました。

この時点で医師から頭頚部癌を疑っていると言われてましたが、

気持ちは受け入れていません。

今の症状は感染症だろう、疲れだろう、色々理由を考えてました。

 

後日生検結果と造影MRI検査の結果を聞きました。

 

出来ている場所が上顎洞癌(口蓋癌)で、組織型は腺様嚢胞癌。

36mm前後の充実性腫瘤を形成し、

右中鼻甲介、硬口蓋、歯根周囲の上顎骨、翼突筋、翼口蓋窩~正円孔、下眼科裂に

かけて造影効果を認める。

理路整然と説明を受けました。

こちらの気持ちは、病状を全く受け入れれていません。

正直説明に怒りを感じ、間違いではないかと心の中で思いつつ、

医師には平静を装っていた事をおぼえています。

 

 

バッドニュースはすぐには受け入れれない。

でも平静を取り繕いながら、冷静に現状を整理・理解しようとしてました。

 

病気が見つかってから、嫁さんから日記を付けたらとアドバイスを受け

書き始めました。今となれば、記憶が薄れてきている部分もあるのですが、

日記を見ながら記事を書いています。