サウジアラビア、ジッダの Red Sea Mall へ | サウジアラビアで犬と暮らす

サウジアラビアで犬と暮らす

2015年11月からサウジアラビアで暮らし始めました。
→2021年7月本帰国しました。

ジッダの Red Sea Mall へ行きました ( ´艸`)

この日は旦那は家で休んでいたので一人でのんびり片道約100kmのお出かけです。

 

モール内は残念なことに、改装中のお店が多かったです。

こちらは Coming Soon になってたお寿司のお店。

このモールのフードコートには日本食のお店もあって、お寿司のパックが50SR(約1500円)でした。

 

ジッダ周辺に住んでいる日本人の注目を集めている無印良品は残念ながらまだ工事中でした。

 

「無印良品」のアラビア語バージョン。

 

もう一つ気になるお店がこちら。

日本食の「わがまま」です。

お店の前に貼られていたメニューを見たらアラビア語だけでした。。

私が英語版に気づけなかっただけの可能性は大です。

こちらはラーメン?

24SR(約720円)なのか、24番の商品なのか、それすら分かりません (^_^;)

 

事前にモール内に日本食レストラン(わがまま)があると聞いていたのでいってみたかったけど、モールに到着してた時点でお腹が空いていたので探し回る元気がありませんでした。

なので、フードコートの「広東」でエビとピーマン、人参の炒め物と麺類を頼みました。

 

KAUST 内だけなのか、サウジ全域その傾向があるのか分からないけど、色々な料理にピーマンが入ってます。

野菜の天ぷら、スープ、炒め物など。

赤いピーマン、黄色のピーマン、緑のピーマンの3つが入ってると彩豊かでとても美味しそうに見えます。

でも、個人的にはスープにピーマンは入れない方が好きです ( ´艸`)

 

この日はお休み期間中だったので帰りのバスはショッピングモール11時発でしたが、私以外にも一人で買い物してるサウジアラビア人っぽい女性を割と見かけました。

サウジに来る前は女性一人での外出は禁止と聞いた記憶があるけど、実際は(地域にもよると思うのですが)問題ないみたいです。