1日目・・・日本からバンコク、関空からスワンナプーム空港からホテルへ
毎年恒例(2回目!?)であるお好み焼き『ぼてじゅう』にて腹ごしらえ!!


ワクワクしながらみんなで食べるお好み焼きは日本一のおいしさでした★
お腹パンパンで関空から約6時間かけてタイの一番大きな空港スワンナプーム国際空港へ


とても大きくてきれいな空港に少し迷子になってしまいましたが、なんとかゲートへとたどり着き入国完了後ホテルに移動しました。
外に出ると ムワッと熱気が漂ってきてとても暑い!日本との気温差は20℃以上あったのでは!?
寒い日本からの脱出☆
今回 宿泊したのは『インペリアルクイーンズパークホテル』


めちゃくちゃきれいですごくステキなホテルにみんなびっくりです★プールも付いてて贅沢な気分になりました。近くには日本食のレストランも入ったテナントがあったりで大満足です!
到着後少し街を歩いたのですが さすがバンコク!にぎやかですねー♪BARやマッサージ屋は深夜になっても空いていてお客さんもちらほら入ってました

WI-FIも色んな店で拾えるのが日本とは違って便利ですね
バンコクのこの喧噪感がなんとも心地よく ますます明日が楽しみなってきました☆この日は下見だけでホテルに帰って就寝。
2日目・・・バンコクの街を味わう!楽しむ!
さあ、今日は早速と市内を散策しよう☆

まずは近くのBTS(モノレール)にて移動。切符を買うにも買い方が分からず迷いながらもなんとか中心地辺りまでたどり着き、街中を歩いてみたのですが
中心地はめちゃくちゃ都会の風景
東京や大阪と並ぶほどに建物も大きくてショッピングモールが軒を連ねてました☆
日本の東急や伊勢丹なんかも入っていて観光客で大いに賑わっています
私達はMBK (マーブンクロンセンター)に入ってみました。

北陸の有名ラーメンチェーンの8番ラーメンも入っているのがなんともにくい☆

そして近くのトゥクトゥクのドライバーと値段交渉。新鮮な感じですね

タクシーとは違い臨場感がたっぷりです。。。怖

そしてたどり着いたのは
『ワットポー』

全長46メートル、高さ15メートルの金色の涅槃仏が有名ですね
写真で見るものよりも実物の大きさにはびっくりでした^^

ここで予備知識
ほとんどの涅槃像は、右手を枕とするか、もしくは頭を支える姿である。基本的には、頭は北向き、顔は西向きとされる。これが後に、一般の俗人が亡くなった時に「北枕」とされる由縁となった。(wikipediaより)
みたいです^^勉強になりますね
そして堪能したあとは休憩がてらにカオサン通りに

世界中のバックパッカーやヒッピーが集まるといわれている街はとても賑やかで大阪はアメ村みたいなごちゃごちゃ感がたっぷりでした
そんなカオサンの裏通りにあるマッサージ屋で足をほぐしてもらいリラーックス!!

熟練のマッサージ師による匠の技をもって私達の足は揉みほぐされていきました

きもちいいーーーー!!です
いやー堪能した☆
そんなこんなであっという間に夕方の待ち合わせ時間になり、一旦ホテルへ戻る
そして
夜はお待ちかねの
スペシャルタイ料理!!

『バーン・カニタ』というステキなレストランで本格的なタイ料理をみんなで頬張りました
ウサギのおしぼり

海産物のオンパレード


平木は念願のプーパッポンカリーとエビを食す!

リーダー里はタイ人かのようにトムヤムクンをいただく(写真がないのが残念)

マリエは焼きバナナのデザートにノックダウン!!

次々と出てくる豪華な食事にスタッフ一同 至福のひとときを過ごしました☆

ごちそうさまでしたーー!
こんな調子で2日目もあっという間に過ぎ去っていきました!
前半戦
長々と描いてしまいましたがタイの回想はまだまだ後半へと続きます。お楽しみに☆