2020年「FUMAN LIFE」の方向性 | FUMAN LIFE - 余命39年を風のように自由に過ごす方法をそろそろ、、、

FUMAN LIFE - 余命39年を風のように自由に過ごす方法をそろそろ、、、

余命39年!85歳まで生きると決めてみた。故郷への「つとめ」を果たすことを目的に、自由に、遊びながら、どうしたら「豊かに」余命を送れるのかを真剣に考えて行動するラーメン二郎とアウトドアをこよなく愛するおじさんの話。
そんな自分と家族の1日1日を、適当に記録。

皆様

改めまして。

 

明けましておめでとうございます。

2020年(令和2年)もどうぞよろしくお願い致します。




 

 

2019年はどんな年だったでしょうか?

いまさら振りかえるのもあれですが、このブログの方向性をどうしていくかを

いろいろ考えておりました。

 

***********************

2015年の元旦からスタートさせたこの「FUMANLIFE

 

この少し前に様々なことがありました。

このあたりが人生の折り返し地点なんだなってことが沢山あった。

 

父が認知症と診断されたタイミングが起点だったと記憶している。

 

そして自分は、順調な会社員生活を送っており、世界的にも有名な外資系の会社にて、中間管理職として働いていた。

 

40歳を目前した39歳になったタイミングでもあった。当時の会社でも色々と変革があり上司が変わり、ボスが変わり、働く環境が一気に変わっていった。

 

外資系で働くことで、日系企業ではない人間としての働き方を学んでいた。


豊かな生活を求目指していたのはこの会社で働いたからだと、今になって思える。

 

時間の使い方、仕事と遊びの両立、本当に大事な事を考えたり、税金のことを考えたり、

いろいろ人生について考えるきっかけと時間ができた。

 

 

そこから人生のロードマップを作ってみることにして、このブログ開設に至った。

 

【ブログのテーマ】

85歳まで生きると決めてみた。故郷への「つとめ」を果たすことを目的に、自由に、遊びながら、どうしたら「豊かに」余命を送れるのかを真剣に考えて行動するラーメン二郎とアウトドアをこよなく愛するおじさんの話。


ここがすべての原点である。


85歳と期限を決めることで見えてきたやるべきこと。。


 

すべてが変わってきた。


 

そして、ひょんなことからFacebookから新潟に関わる人にであったタイミングでもあった。その人を起点に、行政と関わり出しもした。一気に人脈が広がった。

 

「地方」ということがキーワードとなり「関係人口」「IUターン」などにとても興味がわいてきた。政府も「地方創生」なんて言葉で地域から活力を!などと歌い始めていた頃だ。

 

いろいろなイベントに参加し自分の進みたい道を本気で考えていた。

 

その参加するイベントの中で「今昔写真」という存在を知った。

 

昔の事、新潟の事が好きな自分ができることの一つに、「今昔写真」であった。

 

すぐ行動し、自らオファーかけ、動き出した。

 

「やってやろう!」と自分で決めたら、その術を熟考するようになる。

 

実現のために、生まれて初めて市場で話題になっているクラウドファンディングをやることとし、45日で112万支援頂き、このプロジェクトが稼働した。


アナログ人間の私がアプリを作るとは考えましなかった(技術はないけど)


私に「コンテンツ」という強みが加わった瞬間である。

 

そこから、また違った人脈が生まれ、イベントを立ち上げたり、人と関わったり、いろいろ相談されることも多くなった。


 

そうしているうちに、本当に自分がやりたいことってなんだろうと改めて考えた時に、「中小企業診断士」という国家資格取得にチャレンジし、地域に関わりながら、自分のやりたいコンサルテーションをすることが、自分の人生に向けた課題解決につながると判断し、2017年初からTACに通い出し2018年目標に診断士資格取得に向け動きだした。

 

その間に、これまでの会社でも大きな波が押し寄せていた。

 

リージョンへの統合で、東京における我々の仕事・役割が上海に移換させることとなり、同時に職場関係の人間関係もあり心の病気になりかけた。


車内で仕事を探さずに、外に次のステージを求めた。


 

そして転職した。


環境がかわったものの、ここでも心の病気が自分の活動に悪影響を与えていたのは事実である。


いい人も沢山いたが、辛かった、楽しくない思い出が多く残っている。


 

加えて、2018年に合格目標の中小企業診断士1次試験が不合格となってしまった。


相当の悔しさもあり当初は立ち直れない日々が続いたことを覚えている。

 

と同時に新しい職場でも、韓国籍の上司とそりが合わずやめる決断をすることとした。

わずか6か月の3社目の経歴である。



すべて人生の流れの中の1つであると腹をくくった。



決断した。

 

辞める決断の際にはすでに次の会社からのオファーを受けていたため、1.5か月間は休職状態ということを経験してみた。


 

つまり失業期間が発生したということ。

 

辞める際にはよくしてくれた人事本部長に色々とお世話になった。


実業手当なるもの、復職手当なるものの仕組みも経験できた。

 

この1.5か月でさらに自分の人生に磨きをかけていった。




今年こその診断士試験の勉強の傍ら、一人で旅行にでかけ、地方に赴いていた。

 

その地方はわが新潟の繁華街以上にすたれているところもあるが、一方で若い息吹が注入されて、とてもユニークで楽しげな町に変貌を遂げているところもあった。


ただ全体的には活力は減っているイメージを感じたというのはおおよその感想だった。

 

そこでますます新潟だけでなく、「地方」「東京以外」への興味もわいてきた。

 

そして、新潟今昔写真を一般社団法人化した。つまり代表理事になったということ

これは大きなステップアップだと思う!

 

 

そんな中、あたらしい会社に復職(転職)した。

この会社を選んだ理由も明確にあった。

 

自分の今までやってきたスキルが生かせるということが一番大きいが、一部上場でも、外資系でもない、今までの会社に比べればとても小さく日本的な会社である。

 

業務や社内で持つ課題は間違いなく、中小企業そのものであった。


しかも母体は新潟でもある。

 

またとない人生の転機でありチャンスであることは間違いない。


会社環境以外で変わったのは、年収の面でもある。これもまたいい学習となり、家計を見直すきっかけにもなった。


 

 

そんな中20198月に、念願の中小企業診断士一次試験の通過が確実となり、2次試験への切符を2年かけて手にすることができた。うれしい限りだ。


 

新たな職場にもがきながらも慣れ、10月の2次試験を迎えるが、12月に来た結果ではB判定で不合格となり合格が来年2020年勝負を残すのみとなった。

 


しかしながら、このことが「ぐっとやる気を、出させる」キッカケとなってきた。そんな出来事が2019年の12月の事である。






ここまでの思い、活動を簡単に述べるだけでも結構は長文となってしまったが、

 

この間、馬車馬のように頑張ってきた期間、この「FUMAN LIFE」の方向性はもちろんj更新もままならなくなってきたのが現状である。




 

ここ最近は「ラーメン二郎」の更新ばかりですし。。。

 

 

ということで、

このブログを本来のFUMAN LIFEの趣旨に戻すことにします。


 

▪︎そして記入の為の『無駄な時間』はつくらない

しかも毎日更新はしません。

▪︎ラーメン二郎の投稿は都度はしないこととします。

▪︎人生についてのことのみとします。


 

つまりロードマップに準じた内容のみのブログに切り替えることといたしました。



これからもどうぞよろしくお願い致します。




 

 

とはいえ、

2019年のおさらいと、2020の目標設定は必要ですので、下記に簡単に記載いたしまして、新年の決意ブログとしていきたいと思います。

 

 

*****************

 

■2019年指針

【一喜一憂しない2019年を過ごし、豊かな生活を作り出すステップを踏む】

 

転職しましたが、なんか焦りはなかったですね。

改めて見直すと診断士は一次試験合格が目標だったようで。。。。


概ねタスクはクリアできたのではないかと改めて感じました。


一方で、健康という観点では、酒。

真剣にやばいんじゃないかって最近思っています。ここの改善が必須です。

 

1. 人生ロードマップの更新とブログへ記載(可視化、あせるな!)

2. 中小企業診断士試験合格(一次)→○(二次不合格)

3. 本当に酒を減らすこと(健康診断の肝臓数値B以上)→×

4. ラグビーW杯を一試合でも見に行く→○

5. 英語の学校に行く→○

6. 新潟今昔を発展させる→○(社団法人化)

7. ゴルフ110を切る→×

8. 外部に知り合いを作る(FB1500人目標)→○1528人)

9. とにかく精一杯やってあせらないこと

 

 

■2020年の指針

 

【こうなる!を実現する年にする】

 

2020年は飛躍の年です。

種まきを2019年に行っていますので、2020年は「実り」を実現するときです。

 

1. 具体的目標は下記です

2. 中小企業診断士試験合格

3. 現会社で新らしいことを最低1つは成し遂げること

4. 休肝日プロジェクトを立ち上げ11月の健診でA判定を取ること

5. 新潟今昔写真に新事業を加える動きを実施すること

6. 行ったことないところへの旅行

7. 家族旅行の実施(両親)

8. Instagramのフォロワーを5000人にする

9. 民謡絡みでコトを起こすこと

10. 家族と仲良くすること(思いやること)

 

以上、今年もどうぞよろしくお願い致します。



ラーメン二郎はこちらのinstgramに移管します

@rojiurajiro40