縛られてるもの 気づいていこう | ~Notice & Realize~ 皐月 望結(さつき みゆ)

~Notice & Realize~ 皐月 望結(さつき みゆ)

皐月 望結(さつき みゆ) タロットセラピスト・歌手
全てはこの心一つ
「Wish you be always  filled  with  happiness」
          ~あなたがいつも幸せでありますように

実は ね☆(*´∀`*)

 

 

宇宙が

 

スピリチュアルが

 

潜在意識が

 

引き寄せが・・・

 

 

って

 

沢山色々と言葉 使うけれど ね☆

 

 

 

本当は ね( ´艸`)

 

「なんだっていいの」(*´∀`*)(笑)

 

 

だって私は元々はそんな言葉知らなかった(笑)

 

ただ普段 伝えていたことが

 

「ああ そういう言葉になるんだね」って☆

 

 

一言になれば伝えやすい から☆

 

その言葉を使う様になったけれど

 

本当は ね(*´∀`*)

 

 

「なんだって」良いの(*´∀`*)

 

だってその言葉自体も実は

 

「ブランド」の様なものだけであって

 

 

その意識と繋がってること

 

そういう意識が創られてるいくこと

 

意識の表現がその言葉になって

 

 

これも 「たまごがさきか にわとりがさきか」 なんだよね(*´∀`*);;;

 

 

いつしかその表現の言葉が

 

その言葉が「ブランド」になってしまった

 

 

 

そんなもの全く関係なく

 

大切なのは

 

「現実をかえていくこと」 なんだ

 

だって

 

 

自分が「今」

 

しあわせだったら

 

かえる必要は全くないことだよ?( ´艸`)

 

 

でも

 

「生きたい自分」

 

「見えない真実」

 

それを

 

「現実にしていく」 為の

 

全て なの(*´∀`*)

 

 

 

理屈とか 言葉とか

 

それが大事なんじゃない

 

「そこ」に意識が行ってしまったら

 

 

「囚われるもの」 が 「かわるだけ」

 

 

だから

 

「大切なのは何ですか?」

 

 

苦しい今を かえること

 

だから

 

 

スピとかこうとか

 

本当は全く関係ない

 

 

それはただただ

 

「わかりやすくするための言葉」な だけだから☆

 

 

でも 皮肉だね(´;ω;`)

 

 

そうした言葉がまた「支配」し

 

本質をかえてしまう(´;ω;`)

 

 

「こうじゃなきゃって思わない様にね」

 

と伝えると

 

「こうじゃない」って言葉に今度は縛られる

 

 

「少し意識を外そう」と伝えると

 

「意識を外さなくちゃ」って「いう言葉」 に

 

「縛られる」

 

 

 

ほら

 

「根っこ」

 

 

大切な部分は

 

「そこ」 「じゃない」(*´∀`*)

 

 

 

自分の心の癖

 

自分が何に囚われてるいるか

 

 

自分を外側に見つめて(*´∀`*)

 

 

いつもいつも

 

感じていこう( ´艸`)