いただきもの~ 「くら寿司」の “うなぎの蒲焼” | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、晴れ時々曇り。あしたは晴れのち曇りから夜には雨でしょう。

 

きょうの尾鷲の最高気温は28.1℃(最低気温は21.1℃)。

 

全国トップは福島県の梁川で34.2℃。三重トップは亀山で32.0℃。

 

ただいまの尾鷲の気温は23.7℃。

 

 

 

 

 

    『 きょうのことば 』

 

      【  孟母三遷(もうぼさんせん) 】

 

         ~~子どもの教育にはよい環境を~~

 

 孟子の母が息子の孟子の教育のために、三度住居を移したこと。子どもの教育にはよい環境を選ばなければならないという教え。
 漢の劉向(りゅうきょう)の『列女伝(れつじょでん)』に次のような話が書いてある。

 ―孟子は幼いころ、家が墓地の近くにあったので、いつも葬式ごっこをして遊んだ。母は「ここは子どもによくない」と、市場のそばへ引っ越した。すると孟子は商売のまねをして遊んだ。

 母は「ここもよくない」と今度は学校のそばに引っ越した。孟子は礼儀作法のまねをして遊ぶようになった。母は「ここならよい」と住みついた。孟子は成長すると学問に励み、ついに大儒(大学者)となった―
「孟母断機(もうぼだんき)」と並ぶ話。テレビやゲームの時代の母は、さてどうする。

 

 

 

 

 

ファーザーズデーで子どもたちから、「くら寿司」の “うなぎの蒲焼”をいただきました。

 

 

「うな丼」。

 

 

 

 

同。

 

 

 

 

自家製「わかめスープ」。

 

 

 

 

冷凍です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「たれ」。

 

 

 

 

同。

 

 

 

 

「山椒」。

 

 

 

 

同。

 

 

 

 

パンフ。

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しゅうございました。

 

 

感謝です。