紀北町相賀・道の駅海山で「フォトきほく写真展」 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、曇り。あしたは晴れでしょう。

 

きょうの尾鷲の最高気温は26.5℃(最低気温は16.3℃)。

 

全国トップは群馬県の桐生で34.1℃。三重トップは桑名で31.7℃

 

ただいまの尾鷲の気温は21.8℃。

 

 

 

 

    『 きょうのことば 』 

 

    【  鶴髪鶏皮(かくはつけいひ) 】

 

          ~~白髪としわの多い肌~~

 

白髪(しらが)としわの多い肌。老人の形容。
 鶴の羽のような髪の毛とにわとりの皮のような肌。言葉は洒落(しゃれ)ているが、内容は厳しいことを言う。逆に言えば、老醜のさまを風雅に表現したわけだ。
 鶏皮とは、にわとりの羽をむしって皮だけになった、そのような肌ということ。日常生活の中から生まれた語であろう。昔の人の観察はなかなか細かい。
 女性の美しい眉(まゆ)を「蛾眉(がび)」(蛾の触覚)といったり、白い肌を「凝脂(ぎょうし)」(凝った脂肪)というのも、養蚕や肉料理の際に見つけた表現に違いない。
 「鶴髪鶏皮」は、六朝の詩人庾信(ゆしん)(6世紀)の句に見える。また古く「台背(たいはい)」という語も見える。フグの背中のようなしみをいう。

 

 

 

 

紀北町相賀、道の駅海山で「フォトきほく写真展」が開かれているので、観てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「フォトきほく」(奥村敏之会長)は、紀北町文化協会所属の文化サークル。

 

今回、会員9人が1人1点の、計9点を出品しています。

 

道の駅海山では、月1回入れ替えの年間継続展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

会場の道の駅海山。

 

 

 

 

道の駅海山は、紀北町相賀1439-3 ☎0597-32-1661。