花いろいろ 96 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、晴れ時々曇り。あしたは晴れのち曇りでしょう。

 

きょうの尾鷲の最高気温は23.3℃(最低気温は10.6℃)。

 

全国トップは大分県の日田で29.8℃。三重トップは伊賀市の上野で26.0℃。

 

ただいまの尾鷲の気温は16.3℃。

 

 

 

 

 

    『 きょうのことば 』 

 

    【  蜀犬吠日(しょくけんはいじつ) 】

 

          ~~立派な言行を非難・攻撃~~

 

 「蜀犬日(ひ)に吠(ほ)ゆ」と読む。蜀(四川省)の地は山に囲まれ、またよく霧がたちこめるので太陽があまり出ない。たまに出ると犬が怪しんで吠えつくということ。転じて見識の狭い者が優れた人の立派な言行に対して、それを疑い、非難・攻撃することに喩(たと)える。
 唐の韓愈(かんゆ)の文に基づく。「蜀中山高く霧重おもく、日を見る時少すくなし。日の出(い)づるに至るごとに則すなわち群犬疑いて之(これ)に吠ゆ」(蜀の地は山が高く霧が深く、日を見ることが少ない。

 日が出るたびに多くの犬が怪しんで、日に吠えつく)とある。群犬が怪しいものに吠えつく、というのは古く『楚辞』に出る。

 この語は前回の「井底之蛙」とも近い意味だが、人に吠えつくだけ質たちが悪い。 

 

 

 

 

 

花いろいろです。

 

 

「デンドロビウム」。

 

 

 

 

「ハナズオウ」。

 

 

 

 

「ムスカリ」。

 

 

 

 

「ラッパズイセン」。

 

 

 

 

「オオマツユキソウ(スノーフレーク)」。

 

 

 

 

「ヒメツルソバ」。

 

 

 

 

「ツツジ」。

 

 

 

 

「コデマリ」。

 

 

 

 

「パンジー」。

 

 

 

 

 

「サフィニア」。

 

 

 

 

「ミヤコワスレ」

 

 

 

 

「ミヤコワスレ」

 

 

 

 

「マリーゴールド」。

 

 

 

 

「マリーゴールド」。

 

 

 

 

「ノースポール」。

 

 

 

 

「ギンギアナム」。

 

 

 

 

「ギンギアナム」。

 

 

 

 

「シャガ」。

 

 

 

うち、10の花は五月亭宅にある花です。