紀北町・種まき権兵衛の里で「トサミズキ」 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、晴れ時々曇り一時雨。ここまでの降水量は0.5㍉。あしたは晴れでしょう。
 
きょうの尾鷲の最高気温は13.3℃(最低気温は4.5℃)。
 
全国トップは沖縄県の南大東、西表島でともに21.4℃。三重トップは尾鷲でした。
 
ただいまの尾鷲の気温は5.6℃。
 
 
 
 
    『 きょうのことば 』 
 
    【  空中楼閣(くうちゅうのろうかく) 】
 
          ~~根拠のない話のたとえ~~
 
 空中に浮かんで見える高い建物(たてもの)。蜃気楼(しんきろう)のこと。根拠のない話のたとえ。
 『夢渓筆談(むけいひつだん)』(宋の沈括(しんかつ)の随筆集)に、「登州(とうしゅう)(山東省の突端)は四面海に臨み、春夏の時、遙(はる)かに空際くうさいに城市楼台の状(じょう)あるを見る(水平線に都市や高楼のさまが見える)、土人これを海市(かいし)と謂(い)う(土地の人はこれを海の町と呼ぶ)」とある。
 日本の富山県の魚津(うおつ)でも見られるが、山東半島の先の方では昔から蜃気楼がよく現れ、「空中楼閣」の語が生まれた。
 これが転じて、現実的ではない話、空想的な文章の喩えに用いられる。極端には、わざと誇張した虚構をつらね、事実ではないものを事実らしく見せて文章を書くのを、「空中楼閣法」と呼ぶようにもなった。
 
 
 
 
紀北町便ノ山、種まき権兵衛の里で「トサミズキ」が見ごろというので、出かけてきました。
 
 トサミズキ(土佐水木)=葉の形がミズキ科のものに似ているためトサミズキと云われるが、マンサク科の植物である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小ぶりの黄色い花ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
園内には50本ほどが植わってるそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さな滝。
 
 
 
 
園内。
 
 
 
 
橋が架け替えられましたね。
 
 
 
 
 
園内。
 
 
 
モクレン?
 
 
 
 
園内の池。
 
 
 
  「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設で、園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々をはじめ、紀北町の民俗資料を展示した「権兵衛屋敷」があります。
 
 
 
 
入り口。
 
 
 
    チケット無料です。
 
    みなさんも、ぜひ訪問くださいませ。
 
 
 
 
撮影は3月17日(日)でした。