熊野市・熊野市文化交流センターで『熊野古道センター 水彩画教室参加者作品展』ご案内 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

 熊野市井戸町の熊野市文化交流センターで開かれている『熊野古道センター 水彩画教室参加者作品展』をご案内しましょう。

 

 

 

『熊野古道センター 水彩画教室参加者作品展』

 

 

 

 

    とき:1月19日(金)~1月31日(水) 9:00~19:00 ※月曜休館

    ところ:熊野市井戸町 熊野市文化交流センター クマノミチ

    チケット:無料

 

 

 

 

 

 

 尾鷲市野熊野古道センター主催により、和歌山県那智勝浦町の画家、三隅俊昭氏を講師に迎えて、熊野古道と周辺地域の風景を描く水彩画教室を4回にわたり開催。この講座参加者15名の作品を展示しています。

 

 講師の指導を参考に、参加者一人ひとりが独自の感性や視点で、風景を切り取り描いた水彩画の作品です。熊野市文化交流センター(熊野市)、豊浦海岸(紀北町)、種まき権兵衛の里(紀北町)、曽根次郎坂太郎坂(尾鷲市)の4か所にて実施。

 

 この機会に作品を通して、熊野古道や東紀州地域の素晴らしい景色を想像していただくとともに、絵を描くことの楽しさや教室の雰囲気などを感じていただけたら幸いです。

 

 

 

問合せ 熊野市文化交流センター 熊野市井戸町643-2 ☎0597-89-3686