むーさんニコニコが小6の2月頃、この学年から高校入試が変わるよーってお知らせをもらいました。

 

 

その続報として「令和9年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報」が発表になったようです。

 

 

変更点や注意点の説明会とか、親の出番が多そう汗

中学受験すると決めた時、むーさんニコニコが変更の年に当たるとは知りませんでしたが、我が子の年からの変更というのは色々情報がなくて心配なので回避できたのは良かった。

 

今後の方は、全員面接、自己PR文などを避けたくて中受にシフト、なんて判断もありそう。

出欠記録欄がなくなったり、いいところもあるんですけどね。

 

大学入試共通テストになった年も大変だったと思います。

各大学の選抜方法も微妙に毎年変わっているようですし、大学入試組さんのブログを見て勉強させていただいておりますキラキラ

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村