ねーさんの発表会がありました🎹
今年はこちら
を弾きました。
この曲も初中級だけどオクターブがいっぱいなので、![]()
先生の映えるチョイスは流石です![]()
まあ、ちょーっと練習不足感が否めませんが頑張りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
で、去年の問題・・・
今年もいましたよ。。。![]()
でも去年とは違う人だなー。
今回は赤ちゃんというより幼児さん![]()
演奏するのはその子のお姉ちゃん。
トップバッターか2番目くらいの演奏だったので多分始めて間もな
奇声上げる![]()
→大人しくさせるためにタブレット渡される![]()
→落とす
(
→泣く![]()
→走り出す![]()
→父追いかける![]()
![]()
→
もうカオス。。。![]()
お姉ちゃんの演奏が終わったらホール出て。。。お願い![]()
でも結局10番目くらいまでは居たわ。
しかも前方の真ん中で。
両親揃っているのになんで静かにできない子を会場に居座らせるの
ハガネメンタルすぎて逆に感心するわ。
お姉ちゃんの演奏は下の子がどんなに騒いだとしても家族で見ても
去年は控えめに、配慮してほしいなーぐらいの感想でしたが、![]()
自分の子の演奏の時だけ入場して、![]()
・・・ていうか普通は言われなくても出るよね![]()
だって演奏する子ども達が可哀そうよ。。。![]()
![]()
前はこんなじゃなかったのになぁ。。。

