写団の例会がありました。先月、撮影会で岐阜県揖斐川町にある徳山ダム、横蔵寺、谷汲山へ行った時の写真が多くありました。

徳山ダムは、徳山村全村が水没してできたダムです。水没した徳山村は藤橋村に吸収されましたが、藤橋村も人口減少と財政難から揖斐川町と合併しています。ダムを眺めながら、徳山村に住んでいた人々に思いを馳せてみましたが、私には想像できないほど、さまざまなことがあったのでしょう。



 

冠山峠では国道417号の工事が続いており、トンネルが完成すると北陸へつながるそうです。




横蔵寺の紅葉→さとうゆみブログ
谷汲山の紅葉→さとうゆみブログ