提案を広げる魔法の言葉 | 千葉、東京 メガネと帽子のスタイリスト/プロ養成カレッジ

千葉、東京 メガネと帽子のスタイリスト/プロ養成カレッジ

千葉 東京 目黒 練馬 世田谷 横浜 埼玉 浜松 大阪 京都 広島 神奈川 鹿児島 山口
メガネスタイル、帽子コーデ、帽子スタイル、ヘアスタイリング
SATOWA
http://www.satowa-hat.com

 

帽子とメガネのスタイリスト

SATOWAです。

 

 

先日は、

茨城県から!

 

帽子のプロ養成カレッジに

受講生さんが

お越しくださいました~✨

 

 

 

帽子って特別なアイテムに

見えるんですが、

 

プロ講座でお伝えしてる

似合う帽子を見つける方法は

ファッション全体にも

当てはまること。

 

いわゆる、

経験者の勘どころを

ギュッと凝縮して

初心者さんでもすぐに使えるよう

お伝えしているんです。

 

 

ここで大切にしてるのは

「なぜ?」っていう問いかけ。

 

 

提案するにも

理由がわからないと

自信につながらないし、

 

お客さまも

そんな方のアドバイス

受けたくないですもんね^^;

 

 

でね、

受講者さんから

帽子のプロ養成カレッジの

ご感想をいただいたので

ご紹介させてくださいね~

 

~~~~~

 

コーディネートについて

意外と苦戦しましたが 汗

 

似合う・似合わないについて

「なぜ?」と探っていく作業が

とても楽しかったです^^

 

パソコン上で

帽子をモデルさんに

かぶせてあげると

「似合う!おしゃれ!

このコーディネートなら

帽子あった方が素敵に見える!」

など、

帽子の活用の幅が

ものすごく広がりました^^

 

クライアントさんにも

お伝えしたいです!

 

さっそく、

帽子講座を開こうと思います。

 

 

楽しすぎて、

聞きたいことがありすぎて

時間が足りないぐらい。

 

ぜひ、

フォローアップを

追加してください!

 

 

茨城県 神浦さま

 

~~~~~

 

ありがとうございます!

 

ぜひ、フォローアップ

やりますね♪

 

そして、

講座開催してください!

きっと、待ってる方たくさん

いらっしゃると思います^^

 

 

知識や理論も大切ですが

それだけだと

提案の幅が

狭くなってしまうだけです。

 

 

「なぜ?」がわかれば

どんどん応用できるように

なってくので、

 

ぜひ魔法の問いかけ

「なぜ?」で

まずは自分なりに

考えてみてくださいね!

 

 

 

帽子が似合うポイントは

3つ!

 

メールレターでお伝えしています^^

 

このメールレターをご覧になって

「なぜ?」を

考えてみてくださいね♪

 

 
 
============================================
あなたの価値を高める
帽子だけにとどまらないメソッド
=============================================

 

・無難な提案から抜け出せました!

 

・一生モノのスキルの基盤ができ
 自身の強みになります

 

・知らないと損だと思います!

 

・広く誰でも活用でき
 コーディネートの幅が広がる
 そんな意外な面白さを感じました
などなど、
嬉しいお声をいただいております♪
 

★千葉県内はもちろん、

2時間以上かけて来てくださる方も!   

 

千葉市 習志野市 船橋市 佐倉市 流山市   

目黒 杉並 練馬 世田谷 品川 日野市   

横浜 川崎 鎌倉 埼玉 茨城

浜松(静岡県)! 広島! 鹿児島!からも   

お越しいただいております。

 

★遠方の方はスカイプ・zoomでの対応も。  

大阪 京都 神戸 愛知 山口 鹿児島 宮崎 岡山 仙台

 

 

本当にありがとうございます!