イクメンじゃない父でも育児ブログ -27ページ目

保育園に通い始めて6ヶ月 1才5ヶ月

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-おちょんぼ
おちょんぼを外そうとしてます。お母さんが一生懸命結ったのに


もう保育園に通い始めて6ヶ月も経ちました。

通わせる前は

いじめられたらどうしよう

行きたくないと駄々をこねたらどうしよう

とお母さんと心配してました。


でも今は

おともだちを困らせてたらどうしよう

先生を困らせてたらどうしよう

と心配の内容が180°変わってます。


先生から毎日の保育園での様子を聞くと

娘はかなりのおてんばのようです。


娘のわがままぶりを聞いて

お母さんが「今日、先生におこられたひと?」と

娘に聞くと勢いよく「ハイ!」と手を上げてたそうです。
(反省するわけないですね)



家では甘えん坊の怖がりさんです。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

是非、応援クリックお願いします。
 ↓ 
人気ブログランキング(子育てパパ)へ

ありがとうございますニコニコ


読者になる
よかったら読者登録してください!

おっぱいの絵本 1才5ヶ月

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-鼻の上の方をごちん
少し目を離したら椅子の足にゴチンしてしまい鼻すじが赤くなっています



保育園で「おっぱい」という絵本を読んでもらったそうです。




読み終わったあと

先生が「おっぱい飲んでる子」と聞いたら

娘は一番に手を挙げてたそうです。


お母さんは

娘が自分からおっぱいにバイバイというまで

おっぱいを飲ませたいそうです。

僕も賛成です。


最近は「あ け て」を理解して言えるようになりました。

僕は聞いたことがないのですが 「と っ て」も言えるそうです。





今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

是非、応援クリックお願いします。
 ↓ 
人気ブログランキング(子育てパパ)へ

ありがとうございますニコニコ


読者になる
よかったら読者登録してください!

熱が出たので保育園を早退のはずが 1才5ヶ月

イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-おいち~
いちごうま~


昨日、娘が熱で保育園を早退したことを書こうと思ったらお母さんがブログに先に書いていました。

こちら→「インフルエンザ!?」


病院から帰ってきたら

びっくりするぐらい食欲旺盛
$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-食べっぷり
お父さんがご飯を食べさせるとこんな感じでキタナ~イことに

どんな食べさせ方をしたらこうなったんだろ?



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

是非、応援クリックお願いします。
 ↓ 
人気ブログランキング(子育てパパ)へ

ありがとうございますニコニコ


読者になる
よかったら読者登録してください!


にほんごであそぼ こわ~い 1才5ヶ月

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-こわ~い
「にほんごであそぼ」を見て泣いてます。


その時に写っていたのを撮ってみました。
$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-にほんごであそぼ
何が気になるんだろ?


こわいけどでもテレビは気になるみたい???


最近、怖がって泣くことが増えたような気がします。

ちょっと大きいぬいぐるみを見て泣いたり

ちょっと大きい犬を見て泣いたりです。


いろいろ考えられるようになってきたみたいです。



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

是非、応援クリックお願いします。
 ↓ 
人気ブログランキング(子育てパパ)へ

ありがとうございますニコニコ


読者になる
よかったら読者登録してください!

バレンタイン 娘のメッセージ 1才5ヶ月

$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-バレンタイン
娘とお母さんからのチョコ。

今年は娘のメッセージ入り。
$イクメンじゃない\(*`∧´)/父でも育児ブログ-メッセージ入り

読めないけど真剣に書いてくれたのが伝わります。
どうもありがとう!


昨年はこんな感じ→「うれしいバレンタインのプレゼント」



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

是非、応援クリックお願いします。
 ↓ 
人気ブログランキング(子育てパパ)へ

ありがとうございますニコニコ


読者になる
よかったら読者登録してください!