まだまだ塗るのはもったいない | 塗装を考える

塗装を考える

すべてはお客様の「笑顔」のために。

こんにちは。外装塗り替え専門 佐藤塗装店 佐藤です。

 

「建物北側の汚れが気になっています。」汚れ

この場合、塗った方がいいですか??

 

このようなご相談をいただきまして、築年数をお聞きしたところ

まだ築7年 

(人間年齢ですと7歳の小学生です)

 

との事でありまして、

「まだまだ塗るのはもったいないですね。」

「洗浄剤を使用しての高圧洗浄工事だけで十分だと思いますよ。」

というご回答となりました。

 

 

状態ですが北側のサイディングの壁面が、藻のようなものが付着して汚れている現状。

コーキングもまだまだしっかりしていますし、壁面自体も色あせた感じもない。

 

そんな場合は、汚れが気になるのであれば・・・洗浄工事だけで十分です。

 

薬剤を散布して、数分放置(汚れを浮き上がらせて)その後、高圧洗浄しました。

 

まだまだ行ける筈です!!まだまだ塗るにはもったいない!!

あと5年、コーキングの状態によってはあと7年。

 

その頃に屋根と一緒にメンテナンスの準備をしても遅くない。

というのは、塗装の職人としての意見です。

(小学生高学年~中学生の10歳~12・3歳あたりがメンテナンスの頃会いかと・・・)

要するに10年~12.3年くらいがベストのタイミングだと思います。

 

~私たち佐藤塗装店は、たまに塗り替えをお勧めしない「塗り替えの専門店」です~

 

 

東京23区、川崎市、横浜市の「塗り替え専門店」

佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客さまに最高のサービスで

お応えできるように、スタッフ一同頑張っていきたいと思っています。

 

・外壁塗装工事 ・マンションアパート塗り替え工事 ・防水工事 ・屋根塗装工事

・店舗内装工事 ・住宅内装工事 ・古民家などのあく洗い ・各種リフォーム工事

 

お問合せはこちらからどうぞ