森の音楽会2022 | エイミーのブログ

エイミーのブログ

style-3!の追っかけ情報と日々の徒然などを不定期にUPしてま〜す♪

昨日は3年ぶり?の森の音楽会に行ってきました。


久々に行けて聴けて嬉しかった…

だけじゃなく!!

昨日のは個人的には過去一だったと思う!!!

それくらいめちゃくちゃよかった!!!!


セトリも最高だったなぁキラキラ


日が暮れる前と暮れたあとと

空気感にぴったり合うセトリでした。


森の音楽会の始まりにぴったりなルミエール

POPな曲ではきらめきバウンド、ひだまりバス、たんぽぽとか最高に楽しかったな。


カバー曲のリベルタンゴ!!!

かっこよすぎて痺れた

かっこよすぎと言えばブラームスの逆襲のボーイングにはいつも釘付けラブになるし


厳かに燃える松明を横目に聴けた

紅〜aka〜合いすぎてたし

からのTRAPもヤバかった〜!


森の中で聴くForestは視覚聴覚全身でマイナスイオン目いっぱい浴びれて癒されました…霧


そして螢。


アコースティックバイオリンでの演奏は情景がより伝わってきて切なかった。

曲が生まれた場所でずっと演奏が続けられるって

活動を続けられてるメンバーさんはもちろん

とんもり谷戸の実行委員の方にも感謝と尊敬の気持ちでいっぱいになります。


そしてTreasure Hunterでは小さなダンサーが元気よく踊る姿に釘付け(笑)

やっぱり楽しすぎて踊りたくなっちゃうのね爆笑


MC中に小さなお客さんが客席から

「ピンポーン!」ってコールしたら

英輔さんが

「はーい!どなたですか〜?」

ってお返事してたやりとりもほっこり楽しかったニコニコ



開催されて41回の森の音楽会で

style-3!は14回目の出演

そして400人を超えるお客さん


なんだか4という数字にご縁のある音楽会でしたクローバー


今年から野菜やかき氷、カレーの販売もカレー戻ってきました。

水を使わず野菜の水分だけで煮込んだカレーは食べたかったけどsold out!!

また来年のお楽しみにとっておこう照れ



帰り道、写真も動画も撮れなかったけど

儚い光を纏ってふわ〜っと真っ暗な森の小道を泳ぐ螢が幻想的だった星空




トトロの森に続く階段も健在虹



全てがあたたかいハートフルな森の音楽会でしたグリーンハート