東北関東大地震・・・・・
私は一つだけありますが、皆さんはこの公共事業のおかげで災害を免れたという話、いくつ耳にしましたか?
首都直下地震 最大震度7を想定
東京都は、首都直下地震が起きた場合の被害の想定を、東日本大震災を受けて6年ぶりに見直しました。従来考えられているよりも浅いところで地震が起き、最大の震度が初めて震度7に引き上げられたほか、建物の倒壊や火災などによる死者は前回の1.5倍に当たる9700人に上るとしています。
このニュース・・・・何か意味を持つのでしょうか?
これを基に公共事業を行ないますということかなぁ?
市民が望む内容・・・・災害を避ける、家族の命を守ることには繋がらない。
防災グッズ、災害や火災、生命保険などの営業行為に利用されるのがおち・・・
自分の身は自分で守るしかない社会は、悲しい。