fpbird
様に指摘されるまで、忘れていました・・・・我が家の近所で、ぽっぽ焼きという名前で小判型の今川焼きを売るお店がありました・・・・A=´、`=)ゞ
ぽっぽやき・・・・・新潟だと形状が違いますし、イカの丸焼きのことをさす場合も多いようです。
「どりこの」今なら1万円もする高級なドリンク剤は、戦争によりサトウキビの入手が困難になり、生産中止になったと解説されていました。
しかし・・・「ユンケル」?「皇帝」焼き 「リポビタン」焼き「チオビタ」焼き「リゲイン」焼き「ウコン」焼きでは能が無い。
かつて、アリナミン+オロナイン=オロナミンという商品が大ヒットしたが、
ユンケル・皇帝・ビタン・・・・ついでに48・・・・焼き
YKB48焼き・・・あたりが、いいかなぁ?
ちょっと、無理がある・・・・・
今川焼き 県別名称
北海道:おやき・大判焼き・円盤焼・ドラ焼き(ドラエモンが好きやつとは違う)
・今川焼き・甘太郎焼き・ホームラン焼き・七越焼き・回転焼き
青森県:今川焼き・がめこもぢ・大判焼き・おやき・黄金焼き
岩手県:おやき・大判焼
宮城県:大判焼き・回転焼
秋田県:あまやき・今川焼き・おやき・大判焼き・あじまん
山形県:今川焼き・大判焼き・あじまん
福島県:今川焼き・回転焼・きんつば
茨城県:大判焼き・甘太郎焼き・今川焼き・たいこ焼き・おやき・ぎし焼き・どてきん
・きんつば
栃木県:大判焼き・今川焼き・じまん焼き
群馬県:今川焼き・じまん焼き・黄金焼き・甘太郎焼き・太鼓焼き・栗まんじゅう
埼玉県:今川焼き・甘太郎焼き・花見焼き・太郎焼き・太鼓焼き・ピーパン・大判焼
千葉県:今川焼き・大判焼き・三笠焼・甘太郎焼き・きんつば
東京都:今川焼き・大判焼き・黄金焼・たいこ焼き
神奈川県:今川焼き・大判焼・黄金焼・甘太郎焼き・あじまん
新潟県:大判焼き・じまん焼き・おやき・きんつば
富山県:大判焼き・今川焼き・七尾焼き=?七越焼き・ぱんじゅうやき
石川県:おやき・大判焼き
福井県:今川焼き・大判焼き・焼き饅頭
山梨県:じまん焼き・大判焼き
長野県:今川焼き・どりこの焼き・じまん焼き・どらこ焼き・ぎし焼き・大判焼き
・太鼓焼
岐阜県:大判焼き・満月焼き・太鼓饅頭・今川焼き
静岡県:大判焼き・満月焼き・太鼓饅頭・今川焼き
愛知県:大判焼き・満月焼き・太鼓焼き・東海道・おやつ饅頭/お店の名前)
つづく