急いでタミフルを! | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

米国の子ども達に「新型インフルエンザ」死者が増えている

科学ニュースあらかるとに、気になる記事が掲載されていた。

(日本は大丈夫なようです)

先週、米国では新たに「H1N1新型インフルエンザ」ウイルスに感染して死亡した子どもとティーンエイジャーは「19人」。ウイルスの感染後に死亡した18歳以下の子ども達の人数は「76人」。大部分の子ども達には、喘息、筋ジストロフィー、脳性麻痺のよう健康問題が存在していましたが、死者の20%30%には健康上の問題は存在していなかった。

死亡した人達の多くで治療の開始が遅れた事を疑わせる、細菌感染などの合併症がみられている事が報告されています。

米国では「一般的な医療保険ではタミフルなどの投与には医療保険が使えない」のだそうです。そのために治療の開始が遅れたと想像されます


日本での先週の感染者は 33万人ほどと推定され、このうち5歳~9歳が7万人、 10歳~14歳が11万人、1519歳が7万人で「3/4」を占めているそうです。 如何に早く治療をはじめるかが、大事なようです。幸い日本は「タミフルなどの投与に医療保険が使えます」運悪くお子さんが感染したら、早期に治療を開始してくださいね。