追伸、最新情報、 | 須坂動物園のくまひゃんのブログ

須坂動物園のくまひゃんのブログ

動物園の関係者では、有りませんが、生き物なんでも大好きです。新しいことは苦手ですが、豊富な人生経験。年の功が誰かの・何かの役に立てばとの思いでブログをはじめたのですが、気がつけば若い方に励まされてばかり、感謝、感謝の毎日です。

全文掲載しておきま~す

大阪、兵庫、滋賀と感染が広がりをみせている新型インフルエンザですが、20日夜、東京都と川崎市で初めての感染者が確認されました。東京都の感染者は、20日にニューヨークから帰国したばかりの高校生です。
 「アメリカ・ニューヨークから帰国した16歳の女子高校生に、新型インフルエンザの感染が確認された」(東京都の会見・午後10時)
 東京都などによりますと、新型インフルエンザへの感染が確認されたのは、東京・八王子市に住み川崎市の高校に通う16歳の女子生徒です。また、川崎市に住み同じ高校に通う女子生徒1人も、感染が確認されました。
 女子生徒は、アメリカのニューヨークから20日午後に成田空港に到着。機内検疫では簡易検査でインフルエンザの反応は出ず、そのままリムジンバスと電車を利用し帰宅しました。
 女子生徒は20日朝、40度3分の熱とせきを訴え、自宅近くの専門の医療機関で検査した結果、インフルエンザA型の陽性反応が出ました。
 その後、東京都が詳しい遺伝子検査を行い、新型インフルエンザに感染していることが確認されたということです。
 「濃厚接触の人は少ないだろうとみている」(八王子市保健所の会見・午後10時ごろ)
 東京の女子生徒はイベントに参加するため、今月11日から18日までニューヨークに行っていて、同じ高校からも教員と生徒数人が参加していたということです。
 20日は近畿地方で兵庫と大阪に加え、滋賀県で1人感染者が確認されていて、これで国内の感染者はあわせて264人になりました。(20日22:55)


国民がひとつになって、拡大防止しなければいけないときなんだよ!!

簡易検査で終わらせるなよ!!疑わしきは隔離でしょ!!! 

2日で倍10日後に1万人何てことないことを願いたい