何も考えずに書いてみたい。

 

僕はなんかついブログを書くとき、

いろいろ考えて書いてしまうことが多い。

 

もちろん書きたいことがあるときは、

それをどんな風に書いたら伝わるかなとか、

もっといい表現があるかもなとか、

そういうのは考えたいと思うんだけど、

 

なんか考え過ぎちゃう。

 

考え過ぎちゃうと、

手が止まってしまって、

 

手が止まってしまうと、

だんだん書くのが

面倒になってくる。

 

なんか面倒とか言って、

甘えてるだけというか、

辛抱できないだけというかね、

 

なんか自分で書いておいて、

面倒とか言ってんなよとかいう

思いもしてきちゃうけど、

 

でも面倒なものは面倒なのだ!

 

こんな風に言い切れると気持ちがいい^^

 

こんな風に

出てくる言葉のまま

手が動くままに書ける喜び。

 

ブログを書くにあたって、

参考にしてる人たちや

尊敬している人たちがいて、

 

ついにその人たちの真似をしてしまう。

 

全然悪いことじゃないし、

真似て覚えて行ったり、

身についていくこともたくさんあるだろうけど、

 

真似をしてみようと試しみて、

合わないなと思ったら、

ちゃんとそのことを考えて、

どこが合わなくて、

やり方を変えてみたり、

やめてみたりと、

 

ちゃんと振り返って、

自分にあったやり方、

真似方、学び方、

身に付け方を

見つけていく必要がある。

 

あるはずなのに、

こうやって書いてると

ちゃんと自分で分かってるのに、

 

またしばらく

ブログを書くってことに関して、

そういう振り返りや工夫

サボってた。

 

とにかく大事なのは、

やっぱり楽しいかどうか。

楽しく書けているかどうか。

書くことや工夫することを

楽しいと思えているかどうか。

 

ブログが続かないのは、

楽しくないからだ。

楽しく書けてないからだ。

 

そんな単純なことも

なかなか普段は気づけない。

 

そういうの

もっと早く気付けるようになりたい。

 

「ちゃんとやらなければ」

なのかな、

そういう風に考えるクセ、

いまだに強いし、

なかなかこれも

簡単に変わることじゃ

なさそう。

 

なので、

そういう風に考える自分は自分として、

とにかくそうなったときに

早く気付けるようになりたい。

 

「あ!また楽しくなにのに続けようとしてる!」

 

って気付けるようになりたい。

 

ブログに関しては

そのサインは明確。

 

書けなくなったとき、

面倒くさいって思ったとき、

書くのに悩んだり考え込んだりしたとき。

 

とりあえずしばらくは、

このブログは、

何も考えずに、

手が動くままに

そのとき出てくる言葉を

書き綴るブログにします!

 

どうぞよろしくお願いします!

 

image

 

--------------------------------

●中尾さとしプロフィール

2009年から対話を活用した探究的ワークショップ(対話の場づくり)を実践しています。

月に一度「傷つきやすい人のための対話会」「子育てパパの対話会」を開催しています。

普段は「港区立エコプラザ」で環境教育の講座を企画しています。

 

人の弱さを肯定して、イキイキと自分の力を出し合える人間関係を

どうやったらみんなでつくっていけるか、そのヒントや方法を探究しています。

--------------------------------

●繊細な人のためのコミュニティ「みんこえ」

-メンバー募集のご案内-

 

「みんこえ」は繊細で、傷つきやすい、落ち込みやすい人が、

そのままの自分を安心して語り合えるコミュニティです。

 

<みんこえの特徴>

1.週に一度の「調子はどうですか?」

  アンケート付メッセージで、定期的に自分の調子を確認できます。
2.安心して「自分を語れる」コメント欄

  議論やアドバイスはNGなので、安心して自分のことを振り返ることができます。
3.誰かと話したいときの「連絡希望」ボタン

  ボタンを押すと日程を調整してメンバーと話すことができます
4.そのままの自分でいられるコミュニティ

  繊細さ、傷つきやすさ、落ち込みやすさを分かち合うことで

  「自分だけじゃないんだ」と思える安心感が得られます。

 

もっと詳しく知りたいという方は以下のブログをご覧ください


自立とは、依存先を増やすこと
希望とは、絶望を分かち合うこと


そんなチャレンジを
一緒に楽しくやってみませんか?♪

ぜひお気軽にご連絡ください。
 
☆お問合せ先☆
minkoe1118@gmail.com(みんこえ事務局)

☆参加リクエストはこちらから☆

 

--------------------------------

●音声配信始めました!

水を得た魚のように喋りまくっています。

ブログよりイキイキしています。

イキイキしてる中尾さとしを聴きにきてください^^

 

◎傷つきやすいまま幸せになるチャンネル

https://stand.fm/channels/5fdf900c1507426ac8ddb4dc

 

--------------------------------

●ブログ、ツイッター フォローしていただけたら嬉しいです。

 

・中尾さとし@対話の場づくりファシリテーター
https://twitter.com/satoshi0420

 

・傷つきやすいけど幸せなパパ(※子育てアカウント)

3月に生まれた娘のことや、自分の傷つきやすさについてつぶやいてます。
https://twitter.com/jspapasaku


--------------------------------

●YouTubeでヒーリングピアノ曲を公開しています!

作業用BGMにどうぞ!

中尾さとしYouTubeチャンネル

 

--------------------------------

●「オンライン傾聴相談」のご案内

 

あなたのお話、丁寧にお聞きします。

 

・話し相手が欲しい

・気軽にお話がしたい

・モヤモヤを聞いて欲しい

・悩んでることがある

・とにかくしんどい、話したい

・自分と向き合いたい

・気持ちの整理がしたい

 

どうぞお気軽にご利用ください。


<詳しくはコチラ>

https://ameblo.jp/satoshinging/entry-12601514079.html