5月5日(日・祝) 岩国へ | 出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

平成25年2月27日、出雲市に移住して参りました。
出雲市内でのタクシー会社に入社。
その後、約9年勤務しましたが、令和4年4月21日に離婚。
一人ぼっちになったのを機に転職しました。
その後体調崩して療養。
落ち着いたのでまたまたタクシー業界に出戻りました。

5月5日に毎年行われている、アメリカ海兵隊岩国航空基地でのイベント、『フレンドシップデイ2019』に行って参りましたニコニコ
出雲市駅を7時50分にツアーバスで出発し10時45分に岩国基地西門に到着。
貸切バスで大渋滞ガーン
セキュリティチェックと駐車場拡張のため1時間以上待たされましたが無事入門。
しかし、このバスの台数半端ありませんびっくり
帰りが怖いです滝汗
とりあえず、SNS友達(もちろん男性です)待ち合わせまで、海上自衛隊エリアに向かいました。

U-36A

MCH-101
私が搭乗員だったMH-53Eの後継機です。

US-2救難飛行艇 
私が海上自衛隊を去ったあと就役しました。

US-1A救難飛行艇
私が現役時81~88号機に搭乗しました。


今巷を賑わしてますF-35B米軍仕様です。

SNS友達はAFN(米軍放送)の大ファンなのでブース前で待ち合わせでした。

その後友達と奥様と3人で回りましたが、とにかく人の多さに辟易しましたもぐもぐ

実は今回の岩国行きは今一度US-1Aを眼に焼き付けておきたいという想いでの行動でした。

帰りは案の定渋滞にハマって約3時間遅れで出雲市へ帰って来ました。

帰宅してのビールが美味しかったです。