リーマンランチブログ(11月7日) | 山形県酒田市ルアーフィッシングドタバタ珍道中~

山形県酒田市ルアーフィッシングドタバタ珍道中~

山形県酒田市でバス釣り、エリア・渓流トラウト、ナマズ、雷魚、シーバス、メバルなんでもしてるがなんでも中途半端なルアーフィッシング初心者の日記だせ~
ヤッフー

本日の山形県酒田市は暴風雨の一日になりました


あっ
お疲れさ~ん

今日は火曜日で仕事上がりのフィッシングday
なんだけど
天気が激荒れだし
息子が明日から高校の修学旅行で
その準備の為本日は学校が半日上がりらしい

って
なんだそりゃ?

そんな事から相撲の稽古も行かない
とか

どっちみち
仕事上がりの釣りは無し
よって
釣りネタ無いから
ランチネタでも

先日
ひょんな事から
とあるスーパーで
とんでもない弁当を見つけてしまった
あまりにも衝撃的でめちゃくちゃ美味かったから
またその弁当が無いかな~
てな感じで行ってみたんだ

けど
時間も14:00少し前だったし
完全にお昼の時間は逃しちゃってるタイミングで
多分
売れ残りしか無いだろう?
と思ったが

!?

弁当売り場
フルラインナップ
作りたて弁当が全種類山積み

マジか?

もちろん
お目当ての弁当もあった~

んでもって
やはり今回も2個買い
手に入れた弁当
まずはこれ

スタミナ豚カルビ弁当

肉の量もヤバいが
厚みが更にヤバい

ビジュアルは100点満点

んで
本命の弁当はこちら


やっぱり
銀ダラ弁当

にしてもしょう油漬け焼き銀ダラは特別だよな~
サイズもデカいし


二つの弁当を並べると
ちょっとしたオードブルみたい(笑


てか
豚カルビ
味付けもかなりヤバい
またまたご飯が全然足りん(泣
甘辛醤油味でご飯が進む進む
肉の厚みから想像出来ない程柔らかいし
肉の下に敷かれた玉ねぎの炒め物も
タレが程よく染みて最高~

あっと言う間にスタミナ弁当を完食し
メインの銀ダラ弁当


っつ~
銀ダラうめ~

サラりとした油感
コクと味わい深い旨味は銀ダラ特有だよね
しっとりプリプリとした食感も抜群
焼き加減最高~

ついつい夢中にむさぼる
骨までしゃぶるし
皮でご飯が二口も無くなる(泣

やはり
ご飯が全然足りん(泣


って
下手な定食屋より全然美味い
これは
ちょっと中毒性がヤバいね

銀ダラ弁当を食べる時はHotto Mottoでライスだけ買おう(笑