朝方は庭の方に日が当たるのだけど

昼前には日陰になってしまうので

バイク弄りは玄関前w(´ー`)

 

 

めんどくさくて先送りにしてた問題も

車検前に不調個所を断定しておきたい。

 

まずは以前交換した中華レギュレーター

をチェックしてみる事に。

 

このバッテリーケース下に付いてる

レギュレーター。前回はバッテリーケースを

浮かせて外したが、めんどくさいので

何とかこのまま外せないかグリグリ・・・

 

 

ここで交換前の低い電圧計の写真を

撮っておかないと、と思い出し

エンジンをかけると~(´-`*)ん?

ここの所11Vだったのが13Vに

多少上がってる・・・

 

まあ・・・直る訳ないんだけど~

ふと気が付いた(´ー`)カプラーグリグリ

・・・カプラーが緩い→接触不良→?

ありえる・・・

 

前回のプラグ交換時、一発で破壊した

レンチのソケット部分に10mm付けると

隙間にギリ入ったので、マイナスドライバーで

回してみるとうまくいったw

 

見た目は特に問題無いのだけど

カプラーを指すと結構緩い。

 

ハーネス側のカプラーが・・・

ん・・・・(;´∀`)

一か所溶けてるような・・・

 

何か焦げて黒くなってる?

まあ使用出来ない程では無いが~

エリミ400ではカプラーが溶けて

しまう事例も多いらしい?

 

とりあえず購入した

H.CRAFTのレギュレーターを

繋いでみるとカプラーはイイ感じに

しっかりと入った。(これよね!)

 

思ってた以上にハーネスが長いな~

というか延長しなくても移設出来たなw

 

おおお?

エンジン始動後13V以上出てる。

 

きたんじゃね?コレ(´ー`)

ライトやファンを作動させると

以前なら10Vまで落ちたが~

13V切らずに作動してる。

 

中華レギュレーターだとかろうじて

12vは出てるが電装系を作動させると

10vまで落ちてしまう・・・

 

まだ断定はできないが、中華製

レギュレーターに何らかの問題が

あったのかもしれない。

 

とりあえずもう少し様子を見るとして、

以前から考えていたレギュレーターの

移設を考えて行こうと思う。

 

↑ここねw(´ー`)

レギュレーターのサイズが一回り

大きいくらいなら大差ないと思ったが

いざ付けてみると、この差が

結構大きい気がしてきた・・・