今日の京都は暖かい1日だったね。

 竜王戦の会場である仁和寺で検分が行なわれたようで。

 

 さて今日のレシピ第二弾なんだけど、丹波篠山にいる教え子のN君が栽培している黒豆の枝豆を送ってくれたので、まずは無加水鍋で無水塩茹でで。

 この丹波篠山名産の黒豆の枝豆、10月しか食べられないプレミアムなものなのね。

 彼の話しでは、今年のものは小ぶりとのこと。

 やはりあの猛暑が影響しているんだろうね。

 

 確かに小ぶりだけれど、随分と沢山送ってくれたので、活用レシピを色々と考えないとね。

 

 主な食材は以下のもの

 ・丹波篠山名産の黒豆の枝豆・・・300房程度

 ・岩塩・・・適量

 

 なお水は使っていないよ。