今日も京都は猛暑日になりそう。

 9月も中旬過ぎ、良い加減勘弁してほしいね。

 しかしこの暑さは9月下旬まで続くとの予報。

 うへぇー・・・

 

 まあ愚痴はそのくらいにして、今日のレシピを。

 今日はいくつか用意しているけれど、メインはレシピブログのものね。

 フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテストのエントリー。

 今回は本みりん部門で、日の出の純米本みりんを使ったもの。

 

 人数:3人分程度

 

 主な食材は以下のもの

 ・秋鮭のアラ(北海道産)・・・約300g

 ・岩塩・・・少々

 ・粗挽き胡椒・・・少々

 ・EXVオリーブオイル・・・適量

 ・日の出の純米本みりん・・・大さじ2程度

 

 調理手順

 ・秋鮭のアラは軽く水洗いをして、水気を切り、振り塩をして1時間程度おく。

 ・出た水気を切り、粗挽き胡椒を振っておく。

 ・スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、しばらくおく。

 ・秋鮭のアラを皮目を下にして投入。

 ・様子を見て、反転させる。

 ・本みりんを回しかけ、蓋をしてしばらくおく。

 ・火を止めて、完成。

 

 日の出の純米本みりんを使ってみて

 ・料理酒を使うところを、本みりんに変えてみたが、悪くはないね。

 

 今回は炊き込みご飯の素材にするつもり。

 

 フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテストに参加中。