これもレシピブログのレシピ。
フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト用のもの。
ここで使ったのは、タヴェルネッロ・シャルドネのテトラパック500mlで、料理としては秋鮭のアラの焼き鮭。
まあアラなのでサステナブルの趣旨には沿うかと。
そして秋鮭は白ワインと合うのね。
人数
・2人用
主な食材は以下のもの:
・秋鮭のアラ(北海道産)・・・約300g
・岩塩・・・少々
・EXVオリーブオイル・・・適量
・レモン果汁・・・大さじ2程度
・ケチャップ・・・大さじ3程度
・おろしわさび・・・適量
・タヴェルネッロ・シャルドネ(テトラパック)・・・500ml
調理手順
・秋鮭のアラは軽く水洗いをし、水気を切り、振り塩をし、1時間程度おく。
・出た水気を捨てる。
・スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れる。
・しばらくして秋鮭のアラを投入。
・皮目があれば、そちらを下に。
・途中で反転させる。
・炒め上がれば洋皿に移す。
・レモン果汁とEXVオリーブオイル(大さじ2程度)を回しかける。
・ディップとしてケチャップ・わさびを加える。
・タヴェルネッロ・シャルドネを加えて、完成。
ヒント・コツ
・タヴェルネッロ・シャルドネは前もって冷蔵庫で冷やしておく。
タヴェルネッロ・シャルドネの感想
・軽い目で秋鮭の焼き鮭に良く合うね。
フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテストに参加中。