関東・東北の方ではかなりの豪雨らしいね。

 水不足の四国当たりではそれ程降っていないようだし、天気はままならないね。

 こちら京都では、今は降っていないね。

 

 祇園祭を見に行っている人たちには良いのかな。

 ちなみに今日は宵山。

 昨日もかなりの人出だったようだし、今日はそれ以上だろうね。

 まあ鉾の提灯に灯がともっているのを見るのは壮観だろうけど、この新型肺炎の第7波と言われている時に、そのような人出のところには行きたくはないなあ。

 

 さて、今日のタパス。

 暑い時に熱を使う料理はあまりしたくはないんだけど、しかし加熱しないと美味しく食べられない食材もあるものね。

 銀鮭のハラスと絹厚揚げをEXVオリーブオイルで炒めたもの。

 絹厚揚げは前もって網焼きにしておいたよ。

 この銀鮭のハラスはチリ産のもの。

 ぼくとしては宮城産とかの方が好ましいんだけど、店頭にはこれしかなかったしね。

 

 ちなみに、最近は全国的に虹鱒・サクラマスとかの養殖が盛んになっているようで。

 これは良い傾向だね。

 採算が取れる養殖事業に育って欲しいね。

 

 主な食材は以下のもの:

 ・銀鮭のハラス(チリ産)・・・約200g

 ・岩塩・・・適量

 ・粗挽き胡椒・・・適量

 ・絹厚揚げ・・・1パック(正方形のものが2枚入り)

 ・京風だしまき醤油・・・大さじ1程度

 ・EXVオリーブオイル・・・適量

 ・マヨネーズ・・・大さじ2程度

 ・おろしわさび・・・適量