イメージ 1

今日は曇り。まあ雨降りでないだけマシだけど。

 さて、今日のブランチはちょっとボリューミーなものを。

 レシピブログの方で【レシピブログのねりスパイスが決め手のレシピ」モニター参加中】ということで、ハウス生わさび<お徳用>、からし<お徳用>、生しょうが<お徳用>、生にんにく<お徳用>が送られてきたのね。
 その中から、まずは生にんにくを。
 このねりスパイス、チューブ・タイプなので、使い勝手は良いね。

 で、作ったのは、鶏皮ときのこ大好き野菜MIX(もやし版)をベースに、アラビアータ焼きうどんね。

 それでは以下にレシピの詳細を:

 *人数*
 ・1人分

 *時間*
 ・40分程度

 *食材*
 ・鶏皮・・・120g
 ・きのこ大好き野菜MIX(もやし版)・・・1パック(220g)
 ・うどん(200g)・・・1玉
 ・自家製アラビアータ・ソース(以下の*のもの)・・・適量
  *粗挽き唐辛子・・・適量(気分多い目)
  *ハウスおろし生にんにく<お徳用>・・・大さじ1程度
  *岩塩・・・適量
  *トマト&バジルのパスタソース(イタリア製)・・・大さじ5
 ・パパイヤソース製有機トマトケチャップ・・・大さじ3程度
 ・ミニ・トマト・・・3個

 *手順*
 ・スキレットを熱し、鶏皮を投入。強火でしばらく炒める。
 ・鶏皮から脂分が十分に出れば、火を中火に落とし、粗挽き唐辛子・おろし生ニンニク・岩塩そしてパスタソースを加え、軽くかき混ぜてしばらく置く。
 ・うどんの袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
 ・スキレットの真ん中を空け、うどんを投入。強火にする。
 ・ほぐしながら、アラビアータ・ソースになじませる。
 ・うどんはいったん引き上げる。
 ・スキレットにきのこ大好き野菜MIXを投入。
 ・蓋をしてしばらく置く。
 ・パパイヤソース製有機トマトケチャップを加え、全体を良くかき混ぜる。
 ・しばらくしてうどんを戻す。
 ・全体を良くかき混ぜ、火を止めてしばらく置く。
 ・ミニ・トマトを加えて、完成。

 *コツ・ヒント*
 ・ぼくには薄味に感じられるのでトマトケチャップを加えたが、そこはお好みで。
 ・きのこ大好き野菜MIXはそれ程長く炒める必要はない。

 *ハウスのおろし生にんにく<お徳用>について*
 ・いつもはスプーンを使っているんだけど、これはチューブ・タイプなので、使い勝手が良いね。

 ボリューミーで美味しいブランチが出来上がったね。

*  *  *
「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪
http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=202631
 ・